みんなのレビューと感想「ぽっかぽか」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
![ぽっかぽか](https://c.mechacomic.jp/images/book/90/138/138045/pokkapoka_001_xl.jpg?25d1f28d8bcad3d704b8cabb5c1ebf4d1d0a710e3c30f03fe0a9b743ea3d01bb)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く![](https://c.mechacomic.jp/images/common/loading.gif?db1b01307138a0e718e3a0ca362ffe6cacd9d44c0f65dfb602aecb1fc45b25e2)
Loading
-
2.0
評価が高かったので…
30年ほど前のお話でしょうか?
登場人物の髪型や家の造り、夫婦の在り方に対する価値観など今と大分違いますね。
男性が皆正社員で家族全員を一人で養い、結婚した女性の多くは仕事を辞めて家庭に入りました。そういう時代でした。この作品の主人公もそうです。でも彼女は主婦でありながら家事をしない。仕事もしない。うーん 共感できませんね。
何故評価が高いのか不思議です。by しいたけ姫-
1
-
-
4.0
ドラマも漫画も
大好きでした。あすかちゃんの父と母呼びも可愛い。こんな楽しいお母さんになりたいなあって思ってたけど難しい。いくつになっても生きがいは必要ですよね
by モリワキ-
0
-
-
5.0
ほっこりする大好きな作品です。
うちの夫婦も似てるエピソードがあったり、参考になる考え方があって楽しめます。by ゆうゆうしょうここ-
0
-
-
5.0
色んな家族の形。周りに気にすることなく、自分達らしく家族のかたちを作ればいいんだよ、と背中を押してくれる素敵な作品。家庭の悩みを持つ人にぜひ読んでもらいたい作品です。
by オラー-
0
-
-
4.0
永遠の名作
深見先生を、初めて知った作品です。父ー、ははー!が、大好きで単行本買ったけ土、なくしてしまい、懐かしい!めちゃコミに、あって、嬉しいよぉ!
by *ptwdakd-
0
-
-
5.0
ドラマにもなった名作
家族のほのぼのとした暖かさや、ちょっとした事件が安心して読んでいられました。また読み返してみたいと思います。
by ネコの肉球-
0
-
-
5.0
だいすき
高校の頃初めて読んで、とってもとっても好きになりました。心が綺麗になる物語で、相手は自分の鏡だと思いました!
by こげこげぱん-
0
-
-
5.0
とても素敵な、タイトル通りあったかい気持ちになれるお話でした。夫婦の距離感も、親子の距離感もとても心地よい。子供みたいなお母さんは現代にたくさんいるけど、麻美さんはそうじゃない。全力で遊ぶのに、ちゃっかりしてるのに、しっかりしてる。だからしっかりした子が育つんですよね。
-
0
-
-
5.0
なつかしー!
昼ドラ!?で見てたー!!
そして、悪女からおススメされてビックリ!同じ作者さんなのですね!!ついついレビューしてしまった!by yuuuuu5-
0
-
-
5.0
最高で最強の家族
原作初出版は30年位前ですが、現代でもうなづけるエピソードだし、麻美さんと慶彦さん夫婦がいい。あすかちゃんも可愛くて、ちち、はは、と呼ぶところが最高。
ご近所や仕事や出先など、いろんな家族や人々と知り合い、家族として夫婦や親子として成長する田所一家。いつの間にか手持ちのコミック以上に継続していたので読んでいます。
深見先生の作品では一番好きなシリーズです。by はなhaha-
0
-