【ネタバレあり】幼なじみはなぜか不機嫌のレビューと感想(9ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
保目線のを読んでいて、そこのコメントから違う目線のもバージョンがあることも知り読み始めました。どっちもいい!
by スエルテ-
0
-
-
5.0
10歳くらいは
今の時代は、10歳くらい年齢が離れていても歳の差を全く感じない事も多いです。
子供の頃に出会っていても、10年経てば大人ですから。すぐに恋愛対象になる。
離婚して出戻ってきた早紀も、歳下の保と上手くいくはず。by ミルミル0129-
0
-
-
5.0
幼なじみ
もう一つの幼なじみ~を何話か読んでたのですが、コメント欄で女目線の話もあるっぽいの見てこちらを発見。まだあっちも数話しか読んでないけど、こっちから読もうかなぁ。こっち見てからの方が面白そう。
by ryanlove-
0
-
-
5.0
キュンとした
10歳も下のイケメンハイスペ幼馴染がいるだけでも良いのに、ずっと何年も想われ続けて、バツイチ出戻りでもそれが変わらないとか羨ましすぎる設定ですが、とにかくキュンとしました。
by まやらふす-
0
-
-
5.0
かわいい
少し読んでみて、本編からみてから続きをみようとおもいました。そっちのほうがたのしめるとおもいました!
by みかんを食べすぎた人-
0
-
-
5.0
保くんは早紀ちゃんの事がすごく好きなんだな。
絵馬に毎年書くくらいだから。
それを見つけた早紀ちゃんも嬉しかっただろうな。by 特・匿名-
0
-
-
5.0
ありがちでもない
設定は割とあるけど、保くんの純粋さとかっこよさがたまらず胸キュンです。うまくいくと良いなーと親心めばえます。
by 0120グーグーグーグー-
0
-
-
4.0
目線が変わって面白い。
先にたっくん目線のお話を読み始めました。
その後、さき目線のものがあると知って、こちらを読みました。
話の流れは知っていたけど、双方の感情の動きが知れて、こういう展開も面白いな〜と。
ダラダラではなく、6話でまとめてるのもすごいです。by すみっこハムハム-
0
-
-
4.0
隣に住んでいるお姉さんをずっと好きだった10歳年下のイケメン。離婚して出戻って来たのをきっかけに一途な年下イケメンが良い。
by なーさん4649-
0
-
-
4.0
彼女目線の作品
本編と少しチグハグ感は否めないけど、雰囲気は合ってるし問題なし!こんなに想ってもらえて幸せだなぁ。
by 大殺界の年-
0
-