【ネタバレあり】葬送のフリーレンのレビューと感想(57ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
切ない
魔王を倒した勇者達の長い旅の終わりから始まる話ですが面白いです。時間の感覚が無いエルフの彼女が仲間の⚪で初めて人の人生が短いと気付く。仲間達が良い人ばかりで旅の回想シーンが切ない。特にイケメン勇者はちょっとナルシストかな?だけど面白いし心もイケメンで好感持てます。
by マドンナリリー-
1
-
-
5.0
冒険が終わったところから物語が始まるのが今までになかった設定で面白いなと思った。
死について考えさせられた。by ぽあだむ-
0
-
-
5.0
野ざらしの勇者の像、遣る瀬無い気持ち
とにかく千年は生きているフリーレン
フリーレンは淡々と旅をしながら約1000歳も年下のファルンに怒られながら、反省したりご機嫌伺ったりと、エルフなのに人間くさいところがちょいちょい見えるところが可愛いです。
辛かったシーンは
ヘンメル達と最強の勇者パーティーで、魔王を倒した栄光を讃えられ銅像が作られたけど勇者の人間は寿命が尽きてこの世を去り、伝説も昔話になって残された銅像も忘れ去られ野ざらしになっていたところ。
二度目の死みたいで、ゾワっとしました。
新しい物語でベスト10に入る秀作です。by 東風吹かば-
0
-
-
5.0
勇者の死後から始まる設定が新しい!勇者と冒険してたときにはわからなかった、年月が経つことでわかるフリーレンの描写が好き。バトルもあっさりしてて読みやすいし、ゆるいやりとりも面白いです。
by ほぼ毒舌-
0
-
-
5.0
最高に面白いです!!
とにかくお話が面白くて、そして素敵です!
勇者一行の後日譚って事で、どんな話なのか全然想像出来ませんでしたが、読んでみたらとても引き込まれる作品でした。by さっさん。-
0
-
-
5.0
めちゃくちゃおもしろいです。元々の原作があったのかな?そこがわかりませんが、フリーレンの心の変化や置いていくほう、置いていかれるほうの心情がとても丁寧にかかれてて、泣けてくることが多々あります。
by モッチー43-
0
-
-
5.0
切ない
冒険が終わった後から始まるストーリーで斬新だなと思い読み始めました。ひと時をともに過ごしても先立たれるばかりのエルフの気持ちって切ない。
by みみみみみみみみみまみ-
0
-
-
5.0
哀愁
長命なエルフであるが故の哀愁漂う作品。
残される者の覚悟と生き方の手本になる様な
ファンタジーをリアルに描いている。by sakinchu-
0
-
-
5.0
様々な想いが交錯する
長い長い時間をたった一人で過ごすフリーレン。ほんの10年。たった50年後。勇者達との冒険は僅かな時間だったかもしれないが、その濃密で充実した時間は、これからも長い時を一人で過ごす彼女の拠り所となり支えになるのだろう。
by はくまめ-
0
-
-
2.0
その後の物語
よくある話では、勇者達は、一人また一人と集まって、世界を壊す魔王を倒すため、旅に出る。旅の途中では、様々な困難にあい、仲間で協力して前に進む。でも、魔王を倒したその後はどうする。
by かきくり-
1
-