みんなのレビューと感想「妻が口をきいてくれません」(ネタバレ非表示)(284ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全10話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
無料で読める分しか読んでませんが(話に共感は持てるが、絵が簡単すぎて、その割にポイントが高いし話短いし、使おうと思えない)うちというか私もいずれは離婚したいと思いながら家族4人で暮らしています。
無視まではいかないけど極力話はしないようにしています。
ネタバレコメント書いている人の中にも似た感じに思っている方がいらっしゃるようで安心しました。by 牡蠣くけ子-
0
-
-
3.0
家庭はそれぞれ。こんな家庭もあるんだなと勉強になりました。前提として話し合いは大切。でもきっとこの家庭は話し合うこともできないまま奥さんが限界だったんだろうな、、、他人が同じ家で家族になって暮らしていくんだからいつだって相手に思いやりとリスペクトを持って生きていきたいものですね。
by sachiko1999-
0
-
-
3.0
野原さんの作品!
素朴な絵柄ながら、するどい作風でいつも読みごたえあります。
共感性が高くて、楽しいです!
まだまだ読み漁りたいですby ストラットフォード-
0
-
-
5.0
共感!
こんなジャンルの漫画があるのには、驚きました!面白い!主婦には分かる、子育て中は特に旦那も手伝ってほしいのに、マイペース。皆、我慢してる!これ、主婦の本音!
by 君がため-
0
-
-
3.0
こう言う旦那さんおおいのかもなぁ。
嫁が知らない間に散り積もって爆発してしちゃうんだよねー。どうやって収まるんやろなby ここる12-
0
-
-
2.0
好きか嫌いで言えば大嫌いな性格してる妻。
この作者さんの他の作品も読みましたが、妻の皆様が揃いも揃って被害妄想激しくて何気ない言葉に不必要なダメージ喰らって落ち込んで病んで不満溜め込んでキレて暴走してカタルシス得て元サヤに収まるパターンばかり。
夫側からの視点も描かれてるけどアリバイ作りにしか見えない。
特にこの作品の夫は六年も無視されるほどの事はしてない。
妻の性格があまりにも面倒臭い。
小言の言い方もキツいし、言わなくても分かれ!とキレるのも貴女の口は何のためにあるのかな?と聞きたくなるレベルのコミュ障である証左。
夫が子供に限界と言う六年も前に妻が子供に限界と言っていたのは、夫の方が夫婦の問題に子供を巻き込むのを六年も長く耐えたエピソードにしか見えなかった。
夫が無神経で父親失格扱いする漫画の殆どが子供二人以上居る設定なのは、一人目出産後に夫が父親失格と何故気付かなかったのかもっと二人目出産に慎重にならなかったのか聞きたくなりますがそこはアッサリとスルーされてるのがデフォなのでそんな無粋な事は家族問題漫画のお約束として聞いたら駄目なんでしょうね。
妻は複数児の育児でバタバタしてないと夫の悪者度が充分に上がらないのかなと勘繰ってしまいますね。
偉そうな男にハイハイ言って従ってたらどこまでも男をつけあがらせてしまいます。
キレるのは理不尽気味かなと思っても敢えてブチ切れてワーワー泣き叫んで抵抗して反抗しましょう。
戦ってお互いに絶対譲れないゾーンを明らかにする勇気も必要かと。
この戦いの段階で暴力振るう人は論外なので、慰謝料ふっかけて離婚するか再構築の場合でも監視カメラ設置が必須ですね。
情報化社会下での結婚は難しいと思います。
それだけ個人の人権や自由が大事にされる時代にもなったと言えますが。
ただ、この作品みたいな長期に渡る陰湿な攻撃は認めたくないです。
暴力や不倫みたいな不法行為が無い限り、お互いを人間として認めない行動は好きになれません。by 彷徨トッシー-
19
-
-
4.0
無料分を読みました
妻が、なんで無視してるのか、気になる。義務感で弁当作っているのかな。何かがずっとたまって、おくさんの限界まできちゃったのかな。
by こーす!-
0
-
-
5.0
共感できる
わかるわかると共感できる漫画でした。お互いコミュニケーションとることも大事で、相手の立場を理解するように努力することも大事で、言わなきゃ分からないこともあるので、、と自分自身を反省しました。
by そのまんまりんご-
0
-
-
2.0
奥さんモラハラ?
確かに怒って話をしたくなくなる時もある。
でも、2、3ヶ月も無視し続けるって、相手に与える精神的ダメージが大きすぎる。
まだ愛情があるのなら、夫が離れていく前に話し合った方がいいのではないか。
相手に対して察してくれと思っているならば、かなり傲慢な人だし、とにかく言葉にして伝えなければ他人の考えなんて到底わかるわけが無い。by コメ米-
4
-
-
3.0
だめな旦那
すごいいらっとする。絵がシンプルでかわいいのにそれがなぜかさらにイライラを倍増させる。この旦那、スプーンないから、手で食べるの?とか聞いて、わかりきったこときいてくるんだけど、実際にいるよね。
男ってこうゆうところみんな持ってると思う。奥さんは母親じゃない。by おはよう123-
1
-
