みんなのレビューと感想「霊感工務店リペア」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 201話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
絵が
作画家さんの絵柄が、霊体験のストーリーなのにあまり怖く無く読ませてくれます。コミック本で何冊か読みましたが本を売ってしまったので今後はこちらで読みたいと思います。
by ポン太郎ノ助-
0
-
-
4.0
面白い。ちょっと怖いのかなぁと思ったけどそうでもない。ジーンとくるのばかりでいいです。玄ちゃんがカッコいいです。
by き〜こ-
0
-
-
4.0
ほっとしますね…
「怖い」、は無くてどこかほっとする優しい物語の感じが好きです。
父親の職(建具職人)と重なるところがあるからか余計に引き込まれてしまいました。by カオリネコママ-
0
-
-
4.0
なかなか面白い。
事故物件の不動産会社の話は、小説で読んだ。今度は訳有り物権の、大工の漫画です。仕事で出張先のホテルに泊まるとき、テレビや額縁の裏側を確認する癖がついてしまった。お札が張ってある部屋には泊まりたくない。
by 江戸のカエル-
0
-
-
4.0
ほっこり
なんだか、読んでいるとじんわりしてきます。忘れていた気持ちを思いだすような感覚になりました。
by なおきち☆-
0
-
-
4.0
工務店の孫娘 駒子ちゃんは見える人で、
そこで働く玄ちゃんは 見えたり憑かれたりする
駒子ちゃんを祓ってくれる人。ヤモリの主ちゃんもいい仕事してくれます。
気を付けなきゃいけないな、色んなものや色んな事を大事にしなきゃいけないなと考えさせられるし、ほっこりします。おすすめです。by ぽん太のひょうたん-
0
-
-
4.0
結構面白いです。
家にまつわる幻想奇談です。駒子は憑かれやすい人で、玄ちゃんはそれを祓う人です。
古家にはいろいろなものが住んでいる。目に見えるもの見えないもの、と云う風にそれにまつわるお話です。
だいたい穏便に終わるし、1つのお話が2~3話で読みやすいです。ちょっと気になるのが、駒子のおじいちゃんが72歳でお父さんが56才。お爺さんの16の時の子なのかとちょっと気になる。by itahiro-
0
-
-
4.0
ほっこり優しい
決して怖くありません。家には何かの意志や不思議があってもおかしくないですよね。
読んでいてほっこりする、優しい漫画です。by ナナモミジ-
0
-
-
4.0
ほんわかしてます
宮大工さんと設計士、霊感強すぎさんと霊感ないけど無自覚にお払い能力強しさんのハッピーな関係。恐いこともあるけどほんわか。
by だいしゅけくん-
0
-
-
4.0
30話くらいまで読みました
30話くらいまで読み続けましたが…だんだん話の展開がつまらなくなってきて読むのを辞めました。つまらない話ではないですが同じような話の流れに飽きてしまいました
by りなひちゃん-
0
-