みんなのレビューと感想「リエゾン ーこどものこころ診療所ー」(ネタバレ非表示)(39ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
胸が痛い
自分も少なからず、凸凹の血を引いている。。
そんな想いがあるので、この作品は読み進むのが少しツライ。でも、何かわかるかも?自分ならどう?と、いろんなシーンを自分に当て嵌めながら読んでみる。そんな、作品。by けけけのけのケ-
0
-
-
5.0
オススメ
発達障害の子ってとても増えていて我が子のクラスにもいるし当たり前に身近にいるからどんな人にも読んで欲しい作品
by ぺこる02-
0
-
-
4.0
発達障害のことテレビとかではよく聞くし、会社の中でもこの人発達障害!?って簡単に言っちゃってたけど、当事者の気持ちを考えてなかったな。と深く反省。
by 2929ゆき2929-
0
-
-
5.0
姉は自閉症スペクトラムです
私の姉も、自閉症スペクトラムと軽度知的です。親が姉を理解しなかったこと、周囲の理解が得られなかったことで大変なことがたくさんありましたし、いまの渦中です。こういった作品で、認知や理解が広がって欲しいなぁと思います。
by 主婦ですが…-
0
-
-
4.0
今、この時代に合ったでら内容なのかなーと思う。
そして、こんなドクターや一人一人がこの様な考え方が増えることを切に願う。by ちゃまちゃん☆-
0
-
-
5.0
泣ける
とても面白いです。通院する子どもたちとその家族の生活や背景を知ると、涙なしでは見られません。子ども目線で育てることの大切さを改めて考えさせられました。
by ひげぺんぎん-
0
-
-
4.0
すごく新鮮
心の病だけかと思ったら、すごくわかりやすく描かれていて、勉強になるので、続きに期待!
by ムカンシン-
0
-
-
4.0
タイトルから、少し重い内容なんだろうと読みはじめました。
子どもの発達障害。巷ではよく聞くようになりましたが、親の苦悩と大きな愛情に胸がいっぱいになります。by ♪はなはな♪-
0
-
-
3.0
発達障害があっても、その子らしく生きていける社会であって欲しいですね。みんなと同じでなければいけないことなんてないのですから
by かたおか林檎-
0
-
-
4.0
ドラマは見ませんでしたが、テレビで知って読み始めました。深く考えさせられる内容です。主人公を自分に重ねて、発達障害を身近に感じる事ができます。気付いてないパターンも、多いんでしょうね。
by はにゅき-
0
-