みんなのレビューと感想「リエゾン ーこどものこころ診療所ー」(ネタバレ非表示)(28ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
仕事柄凸凹のある子ども達に毎日接しているので、勉強になりました。こんな素敵な先生が身近にいたら心強いなと思いました。
by ウタミ-
0
-
-
5.0
発達障害のこと、日常の中で身近に感じる事もあったり意識から外れたりもしますが、おさらいやより深い理解をくれるマンガです。
by Makkookujira-
0
-
-
5.0
学校で扱おう
これは教科書に載せてもらいたいマンガ。
綺麗事でも感動ポルノでもないグレーな現実を描いてくれてる。人間てそもそもとても曖昧で一貫性のない生き物だから理解を深めるほか共存は難しいんだもの。by とろぽんちゃん-
0
-
-
5.0
ドキドキするー
無料分しか読んでませんが、なかなか難しい、考えさせられる内容で、こころして読まないといけないと思いました。
by 美しすぎる?カーちゃん-
0
-
-
4.0
まず
読んでみて欲しいです。発達障害のことはあまりよくわかりませんが、読み進み続けると主人公たちが魅力的ではまります。
by たんのすけ-
0
-
-
5.0
勉強になります!
読んでいくうちに、患者さんの気持ちだけでなく、周りの友人や家族の気持ちも考えるようになりました。
初めて知ることがたくさんありました。by 江藤くじら-
0
-
-
3.0
重い
重いテーマが多いと読んでいてしんどい。
けど気になる。
自分の環境と、比べたりしてしまう。
あんまり良くないなby prkrasna-
0
-
-
4.0
現実を突きつけられて、ヘビーで辛い内容もありますが、しほ先生の明るくて前向きで情熱的な姿と佐山先生の、なんとも言えない安心感に乗り越えていける気がしてきます。
by ぢゅん2-
0
-
-
3.0
発達障害をテーマにした作品。主人公もトラウマを抱えながら大きくなって、医者になってから新たな出会いがあった。
by まめこ21-
0
-
-
5.0
好き
よくわからないまま読んでいましたが、今は結構ハマって読み進めています。続きが気になって続けて読んでます
by あたルンルン-
0
-