みんなのレビューと感想「消えたママ友」(ネタバレ非表示)(46ページ目)

消えたママ友
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 1,879件
評価5 30% 564
評価4 39% 724
評価3 26% 495
評価2 4% 71
評価1 1% 25

気になるワードのレビューを読む

451 - 460件目/全1,879件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    うーん

    考えさせられる漫画。結婚したって、子供がいたって色々ある。仲良いようで、表面的だったり。それが、いい悪いではなくてね。それでも、少し怖いなと思いました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    消えたママ友の状況が同じ母親としてなんとも言えない追い詰められた状況が信じられない。孫を自分の思いようにして嫁から奪う義母、それを親切だと言って話を聞かない旦那、そして歪んだ性格になりつつある息子、もっと早い段階で息子を連れて出て行けば良かったけどそれは結果論、ただあんな家出て正解かも、この先も息苦しく生きていくよりよっぽどいい

    by ベタ
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ひまはひ

    いやぁ〜。本当めんどくさいですね、ママ友。
    そもそもママ友って何だよ。
    友達じゃない。かといって顔見知りよりは親しく、更にそれぞれがどの辺りにママ友を位置付けているのか不明。
    やり過ぎれば重い。
    そっけなければ冷たい。
    女は無意識に、自分の価値観が全てと思ってる勝手な視野の狭い生き物だなと思う。
    こういうママ友系のマンガ多いけど、読めば読む程、めんどくささしか感じない。
    でもよんじゃってるんだよね〜。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    だれの心にも

    ママ友という世界には、色々あって
    学生時代の友達とは全く違うのはわかっているけど、友達と言うくくりに勘違いをしてしまうのかもしれない、そう思う

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    後味が、、、

    ネタバレ レビューを表示する

    実話かな、、、と思うくらいリアルで、苦しくなりました。他人の家庭の本当の事情なんてわからないものですね。それぞれの登場人物が自分のようで、、、。つばさくん、幸せになってほしい。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    子どもが小さい頃のママ友関係の煩わしさを思い出したー^^;
    子どもとだけ向き合ってると悩みを共有できる友達が欲しいなーと思うけど、あまり深入りしすぎるとしんどいよね。

    by rymik
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ハラハラ

    タイトルとかわいい絵が合っていないので(いい意味です!)気になって読み始めました。ポップな絵から想像できないストーリー展開でした。自分はママ友の世界はまだ未経験なのですが、ママ友って本当難しい世界だなと改めて思いました。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    めちゃくちゃ共感できるとこまあれば。
    全くそうでなかたり、イソガシカタり?別け隔てなくできくて、ごめんなさい。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    リアルだけど

    リアルだけど、このコロナ禍でたぶん少なくなってくる話かなと。これを機にママ友との集まりなどなくなれば良いなと思いながら読んだ

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    結局最後まで課金して読んでしまった…。

    はっきり言って、面白い。この作家さんの特徴のある絵、単純な線でできたすごくシンプルなもののように見えるんだけれど、すごくキャラクターの心理描写が生きてます。話も極々どこかにありそうで無いような話なのに、ついつい引き込まれてしまいます。面白かったです。

    by margue
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー