みんなのレビューと感想「恋癖」(ネタバレ非表示)(97ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
おもしろかったです。いわゆる最近流行りの蛙化現象というやつですね。
こういうのあったような気がします。懐かしい。by たいやき2021-
0
-
-
3.0
絵もシンプルだけど表情とか丁寧だし、何よりすごくリアルだと思います。ほかの方も書いていますが、台詞回しもセンスがあります。
ただ「面白いか」というと、引き込まれたり盛り上がる部分はないです。惰性で読む感じ。-
0
-
-
4.0
星4.5にしたいトコですが、、、
全体的に…うん、本当によく出来てる…っていうと、
何か上から目線で言いたい事とニュアンス違う気がするんですが、
本当によく出来てるお話でした。
最初は、どの登場人物達も、身近に居そうな感じの人達で、
でもそれぞれ個性的で、よくある青春物な感じかな…と思いきや、
それぞれに色んな問題抱えてて、
色々と、上手くいったりいかなかったりしつつ、
ドンドン進展・展開していくから、そのペースにハマちゃって、
途中からかなり深刻な…
精神的にちょっとキツイ展開になってきちゃったんだけど、
その時にはもう止められなくて、最後まで読みきっちゃいました!
その“精神的にちょっとキツイ展開”の部分が長くてツラかったので、
その分だけ星一つ削って、最終的に星4つにしちゃいました💦💦
現実世界でも、救われなかったり、報われなかったり、
何で?!と理不尽な事に憤ったり、etc…、
本当に色々あるけど、どうにかして生きていかなくちゃならなくて…。
そんな世界だけど、どうせ生きるんだったら、
ゆっくりでもイイから、顔を上げて、しっかり前を向いて、
進んで行けたらって思うよね。…そう、思わせてくれるエンディングで。
お話の最後に登場人物達の笑顔を沢山見せてくれて、スゴく素敵な最終話でした。by 名無しチャン-
3
-
-
5.0
既視感?臨場感?
あー、あの人たちの事?って学生時代モブグループだった自分が話題にしてたような
いろいろなイベントをこなす、モブよりちょっと目立つ人たちの話を聞いてる(見てる)
みたいな感覚というか、舞台を観るような1歩引いたところから俯瞰してる感覚が面白い。
他のレビュアさんの言う通り、セリフ回しがそんな感覚を増幅させてるような気がする。
ここのところミステリーとかサスペンス的な流れになってきてて(61話)
更に没入感を持って読んでます。続きが気になる😊by サバトラこゆん-
2
-
-
5.0
面白い
絵がちょっと雑かなと思ったんですが、ストーリーは面白いです。若干ダークなところもあったりしてただの恋愛ものでは終わらないのがよいですね。続きが気になります。
-
1
-
-
2.0
ついていけない
話が毎回飛び散らかってて、私には分からなかったです。飽きないよう色んな視点からなのかもしれませんが軽く読んでるとチンプンカンプンでした。
by YKKK-
1
-
-
3.0
怖いよー。
こういう人ホントにいたら怖いな。おまえ呼びが嫌なのはわかります。おまえとかあんたとか頭ポンポンとか漫画によく出てくるけど
ネタ以外でこんな事出来ないわ。by クイーンカード-
0
-
-
5.0
おもしろい
主人公がりほちゃんかと思えば、シーンがちょくちょく、変わって色んな登場人物でてきて、だんだん全員が繋がってきて、今後どうなるのかってとこです。
どの子の恋愛もありそうだなぁと思うばかり、大学生ってこんな感じだったかもと思い出します。
りほちゃんあざとい感じなのに、根はめちゃいい子で好きです。by amamaya-
3
-
-
4.0
期待せずよんでみたら以外とおもしろくて無料分を読み終えてしまいました。課金。。迷うなぁーあともう日と押しほしいような感じの作品。主人公の結末がきになる。
by あなたからまな-
0
-
-
5.0
最初、うわぁと引きさえもしましたが、何となくリアルにいるってキャラがたくさん出てきます。女はこう、男はこう、普通はこう、人から見たイメージって思った以上なな宛にならないなと。
by りんご77-
0
-