みんなのレビューと感想「恋癖」(ネタバレ非表示)

  1. めちゃコミック
  2. 女性漫画
  3. comico
  4. 恋癖
  5. レビューと感想 [新着順]
  • 完結
恋癖
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:20話まで  毎日無料:2025/11/25 11:59 まで

作家
配信話数
全193話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 1,898件
評価5 45% 857
評価4 33% 618
評価3 17% 329
評価2 4% 68
評価1 1% 26

気になるワードのレビューを読む

1 - 10件目/全1,898件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    ああーわかる

    ネタバレ レビューを表示する

    いわゆる蛙化現象よね。
    多分自己肯定感低いけど自己愛強いとなるんだろーなーと思う。
    自分のことすごく低く評価してるから「こんな自分を好きになっちゃう人なんだ。」とか
    もしくは過去に男性に対してトラウマか何かあるとなる。自分に関わりない世界線だと憧れとかの類で好意は持つけど、いざ自分に好意が向くと怖かったり気持ち悪さを覚えるんだよね。
    ↓ここからは深夜自分語りBBAMaxだから注意↓
    私はどっちもだったから若い時は結構辛かったし自分の気持ちもわかんなかったしほんとにこの主人公みたいに最短数時間で別れを切り出したこともあった。
    ばちばちにモテまくる人と付き合ってからだいぶその症状は緩和された。浮気してないかの不安があったからだと思うw
    でもそういう人ばっか好きになると今度は病みすぎて不幸にしかならないし結婚一生出来ないと思ったから本当に真面目な人で好きになれる人を探そう!と思うようになって結構な月日は流れ、今は無事結婚し子どもも産んだ。
    自分が好きな外見と中身でかつ浮気しないような真面目な人ってマジでなかなかいないから普通は妥協するしかないんだけど、外見がほんとに自分好みじゃないと蛙化現象一瞬だからこのタイプの人は結婚出来ないかかなり遅くなるタイプだなぁと思う

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    NEW
    こんな癖もあるのか?

    いろんな恋愛の癖を持った若者たちの話です。
    最初の女の子の癖は、罪作りだと思いました。
    でも、本当にそんな性格だったら、自分が大変そうだと思います。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    NEW
    無料のみ

    最初は面白いなぁと。
    課金するなぁと思ってましたが、
    話がごちゃついてきて、毎日一話ずつ
    色んな漫画を読んでいるのでわたしが悪いのですが、
    何の話かわからなくなってしまいました。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    NEW
    相関図

    登場人物の顔が似ていてアレ?これは誰だった?と思い混乱してきたころに人物相関図が出てくるのが素晴らしい!無料だし〜って感じで適当に読んでいたらだんだんミステリーぽくなって続きが気になる展開に…!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    このかたの作品が大好きで他にも色々見ています。楽しかったです。
    絵が繊細で綺麗なので良きです。
    他の作品も見たい

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    もやもや

    題名の恋癖とあるように、いろんなキャラクターの恋癖があるストーリーが、なかなかの癖で、一般的じゃない人のストーリーは、モヤモヤが止まらない笑

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    人物相関が難しくて途中離脱しそうになりましたが読み進めるうちにハマってしまいました。
    癖ありキャラだらけですがおもしろいです。

    by maipu2
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    先が気になって気になって仕方ない

    ネタバレ レビューを表示する

    若い男女の恋愛事情がとても楽しい。こんなことが学生時代に縁がなかったので羨ましい気持ちになりました!読みやすく、笑えたりドッキリしたり楽しませて貰ってます。わたしもこんな恋したーい(笑)もう遅いけど。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    大学生達とその周りの人達が少しづつ微妙に絡んでは離れるようでまた違う所で繋がってる恋愛メインのお話

    同じ時期に同じ作者の別作品をよんでたのでどっちがどっちかわからなくなる位は顔が皆同じ
    中身は皆程よく毒もあるので読み分けは可能

    ただ登場人物も多いし毎日別の話で複雑な話の飛び方は嫌いじゃないけど、流石に伏線が多すぎて1つ1つの話の先がもう気にならなくなって飽きてきた
    きっとこの形式苦手な人もいるんじゃないかな

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    コータロー君は嘘つきの作者さん

    コータロー君は嘘つきの作者さん。
    わちゃわちゃした大学生活って楽しそう〜っていうノリの良さと。
    無防備に人を信用し過ぎると、自分の利益の為に他人をないがしろにして、責任すら被害者にあると錯覚させて支配する…なんて事を平気でできる人っているから、からめ取られて巻き込まれてしまうと本当に怖いよね…逃げ方が分からなくなっちゃう。

    社会的にも言葉にできなくて、解決法や対策が難しい問題にも、切り込んでいたり、読み応え抜群。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー