みんなのレビューと感想「恋癖」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
大学生達とその周りの人達が少しづつ微妙に絡んでは離れるようでまた違う所で繋がってる恋愛メインのお話
同じ時期に同じ作者の別作品をよんでたのでどっちがどっちかわからなくなる位は顔が皆同じ
中身は皆程よく毒もあるので読み分けは可能
ただ登場人物も多いし毎日別の話で複雑な話の飛び方は嫌いじゃないけど、流石に伏線が多すぎて1つ1つの話の先がもう気にならなくなって飽きてきた
きっとこの形式苦手な人もいるんじゃないかなby たまっくたまっきー-
0
-
-
5.0
コータロー君は嘘つきの作者さん
コータロー君は嘘つきの作者さん。
わちゃわちゃした大学生活って楽しそう〜っていうノリの良さと。
無防備に人を信用し過ぎると、自分の利益の為に他人をないがしろにして、責任すら被害者にあると錯覚させて支配する…なんて事を平気でできる人っているから、からめ取られて巻き込まれてしまうと本当に怖いよね…逃げ方が分からなくなっちゃう。
社会的にも言葉にできなくて、解決法や対策が難しい問題にも、切り込んでいたり、読み応え抜群。by なまこくま-
0
-
-
5.0
恋癖って
新しい!確かにあるよね、恋にも癖が。
それぞれの目線で話が進むけど、いつの間にか全てが少しずつ繋がっててミステリー要素もあって課金するか悩ましい!by フェメリア-
0
-
-
5.0
癖が強い
みんなそれぞれ癖が強くて面白いです。いろんな登場人物が主人公になるので、相関図がわかりやすくて助かります。
by ゆう230-
0
-
-
4.0
良くできています
ストーリーがミステリアスな部分とコミカルな部分があり、登場人物が徐々に繋がっていく所、絡み合っていく所がスゴいと思います。
by あちゅーゆな-
0
-
-
4.0
クセ強い
まだ途中までしか読んでいませんが、キャラクターや展開が面白いなと思って読んでいます。かなりクセ強い人たちが出てきて、いろいろ大変そうだな、とか思いつつ、他人がとやかく言うことではないと思うんだけど、もしも自分を変えたいとか思っているのだったら、早めにカウンセリングとか行ってみたら良いんじゃないかなと思う。
by ニックネーム...123-
0
-
-
4.0
実際に里帆ちゃんみたいな子がいてモテるなら、周りは振り回されるでしょうね。でも里帆ちゃんがそうなったキッカケとかの説明はこの先あるのかな? 要するに相手が自分のことを好きになって両想いいになるとカエル化するって感じですね。それって自分にとってもやっかいだなぁ。本来カエル化は若さ故の現象だけど、一生そうなら誰とも愛し合えないって事になりますからねぇ。
あと危険な香りのする(笑)真央さんに沼ってる人が多数おられるみたいですね。150話過ぎても真央さんの潔白は未だ証明されていないし、先が気になります。by 匿名希望,-
0
-
-
5.0
小説気分
軽く読み始めたのに恐ろしくハマってしまいました。
サーっと無料分読み終えてしまい、もう一度最初から読んでみようと3周。ナルホド、だからこーなってあーなるんだな、と感心至極。
ごくありふれた日常の中の人間の本質?感じました。ほんと小説を読んでいる気分です。by マカカカ-
0
-
-
5.0
この作者様の漫画って
痛いとこ突いてくるというか
言葉にしにくい微妙な感情とかをすごく的確に描いていて沁みる。
もー本当に天才だと思う。by 夏生100%-
0
-
-
5.0
りほも悪い子じゃないけど、あまり間宮を振り回さないであげて欲しい。なんて思ったり。でも、そのおかげで間宮の成長?が見れて格好良くなっていく姿!見習わないないとな!
by ねかせ-
0
-