みんなのレビューと感想「無能の鷹」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
お仕事
日常生活で起こり得ることがないため新鮮です。実話であってほしい部分と妄想であってほしい部分とがあります。
by サエスケ-
0
-
-
3.0
真面目なお仕事漫画のように思えるのですが、真面目に働いている人達が真剣に取り組んでいるのにどうしてこうなるの?と笑えるおかしな漫画です。笑いながら主人公達を応援したくなるのが不思議です。
by ネネ♥️-
0
-
-
3.0
面白い
まだ序盤ですが、嘘やろ…という強引な展開がなんかクセになるそんな漫画。でも見た目や態度がものを言うのは割とあるかもなんで妙に読みたくなる。
by ナナ00-
0
-
-
4.0
淡々とした絵柄と雰囲気、ちょいちょい出てくる名言、ほんとおもしろいです(*^^*)有能そうなオーラ出ちゃってるのに、あまりにもなにもできないたかのさん。憎めないですよねー
by みかんとうみ-
0
-
-
4.0
なかなか良いタッグ?
助けている割合が平等ではないかもしれませんが、鶸田と鷹野のペアがお互いの弱いところを補完しているところが好きです。
実社会でもここまで極端ではなくてもチームで仕事をするときはこういった組み合わせもありかと思いました。他の方も書かれていましたが、鷹野が妙に清々しく自分のことを客観的に捉えられているところが好感持てます。by むるく-
0
-
-
4.0
ついつい読んでそのたび笑う
絵はあまり上手ではないが、キャラクター設定と内容がよい。鷹野の本当に何もできないっぷりと、鶸田がそれを分かった上で一緒にいるのに、なぜか鷹野に助けられるのが見ていて楽しい。
by さーが-
0
-
-
4.0
2人はいいコンビ
鷹野さんの堂々とした無能ぶりと、ヒヨダさんの自信ないけど優秀なアイデアがうまい具合に絡み合ってくのが面白いです!
by Mnhdh-
0
-
-
4.0
いやこの人すごい才能がある!
コミュ力という才能!素晴らしいですよ!
人間は誰にでも一つは素晴らしい能力があるんだなと思いました。by らびー04-
0
-
-
4.0
何これ面白い!笑
見た目と雰囲気とのギャップがw
読み始める前に思ってた印象と違う作品でした〜
おすすめです!by めいめい22-
0
-
-
3.0
実際こういう人いる
丸の内をスーツを出来る女風にきてカツカツ歩きたい、、、って言ってる同僚が実際いました。
そんで、あんまり仕事できないっていうか、見栄に関わることはちゃんとやるけど本質がわかってない(わからない)らしく、でも見た目だけは出来る風で、他部署の一見さんはすっかり騙されるからびっくりしたもんです。
でも、鷹野さんのいいところはちゃんと自分ができないことをわかっていること(例えその姿が無駄に堂々としていようとも)。そういう気持ちがちゃんとあるからいいコンビだなって思えました。by ストレス溜まるとマンガ-
0
-