みんなのレビューと感想「ひとりでしにたい」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

ひとりでしにたい
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
111話まで配信中(40~90pt / 話)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 93件
評価5 40% 37
評価4 37% 34
評価3 16% 15
評価2 5% 5
評価1 2% 2
31 - 40件目/全62件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    カレー沢薫の作品だと思って読むと

    ちょっと肩透かしかもしれない
    原作ありきなのでいつものグレーゾーンな感じよりも良心的?な構成となっております

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    現実を突きつけられる

    物凄く考えさせられる現実的な内容。いずれ振り返って来る問題だから考えたくなくとも考えさせられる。老いは皆平等に来るから。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    全てが当てはまる

    孤独死する直前は風呂場まで這ってでも辿り着くと軌道を確認していた自分としてはこの漫画のタイトルに先ず惹かれ、2年前から株投資を始め猫と同居し親の死を経験(仲違いした親は保険の外交員)宗教やお墓の管理問題を抱えた自分とこの漫画と重なって驚きながら読み進めました。
    画質もイイ。繊細なタッチだったら悲壮感でそうだけど、このファンキーな感じが救われる。
    早く次の回が読みたいです。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    ははは

    ははは(笑)
    二話目が面白い。
    年下くんとうまくいくといいね。
    結婚にはやっぱり職場恋愛とか、紹介とかのほうがいいのかな、と一瞬リアルに考えた自分古すぎる。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    気になる

    初めから 引き込まれるストーリーが気になります。ただ、ポイント高すぎ( -᷅_-᷄ ) 話しの話数も多いのに…みんなに読んでもらいたくないのかなぁ。イラッ( -᷅_-᷄ )

    by ame0619
    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    良い意味で、ぞくぞくゾワゾワする。最後どう着地するかも気になる。

    by mmoi
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    何故か笑える

    まずは1話だけ読んでみた。
    私はアラフィフなので、段々と老化も始まってきてるので、孤独死とか他人事ではないとすごく考えさせられた。
    内容はすごく重い話なんだけど、ちょこちょこギャグ的要素が入っているので何故か笑える。
    なのでとても読みやすい。
    続きを読んでみたいと思う。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    独身の必読書!

    8話まで読みました。無料分しかまだ読んでませんが、とてもためになるので単行本でじっくり読みたいくらいです。
    本当にいろいろ考えさせられる話です。
    なんか私もぼぉぉ~~と生きてきてしまってるように思います。そしてもう 引き返せる年齢ではない…人生って難しいですね。暗い話も多いですが、ギャグもあるので 読後そんなにダメージを食らわないところがおすすめです。

    • 4
  9. 評価:5.000 5.0

    耳が痛い

    どれもこれも耳が痛い身につまされる。現状把握、何より大事。現状把握しなければ分析もできずプランもたてられず闇雲に行き当たりばったりになるだけ。。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    孤独死という重いテーマを描きながら何だかクスッと笑える日常のやり取り。悪くはないけれど他の方も言っているように画風がイマイチ好みではないです。

    by Yamane
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー