【ネタバレあり】ブルーロックのレビューと感想(25ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
みんなは1人のために1人はみんなの為に!!チームスポーツには欠かせない言葉だよね。スポーツってほんと熱くなる!
by もこもこもももこ-
0
-
-
5.0
面白い
知人にお薦めされ途中まで読みましたが面白い!想像していたストーリーとは違い、今までに無いタイプのサッカー漫画です。主人公がまずストライカーを育てる為の施設に入り物語は始まります。続きも楽しみです。
by フェフ姉-
0
-
-
4.0
なるほど
サッカーに詳しくないからこそ
おもしろく読めてるのかも
しれません。
実際あり得ない事もあま分からんのでby あんころもちちーず-
0
-
-
5.0
最高❗
サッカーマンガが好きな人やサッカー経験者の人に是非読んで欲しい作品です。ちょっとありえないだろうと思うこともありますが、目標へのアプローチ方法や分析など、いい意味でマンガとして斬新で面白い‼️
by らふめーかー-
0
-
-
4.0
サッカー漫画は苦手だったのに、
このブルーロックは面白い。
最近では皆に進めてます。
誰が最後まで残るが分かりませんが、
凪ー頑張ってくれー。by 寺さん-
0
-
-
4.0
スポーツ漫画はけっこう興味があって今まで見てきたから、今回のサッカー漫画もきょうみがあってよんでみた。続ききになる
by ピピたんこ-
0
-
-
3.0
異色サッカー
サッカーマンガ好きでよく読むから無料配信だったので読んだらかなり異色で面白くてはまりました。電子じゃないのでも読みたいかな。エゴイストのサッカープレイヤーを育てる設定が斬新で読み込みました。
by ミミンちゃん-
0
-
-
4.0
普通じゃない
一風変わったサッカー漫画です。
300人の中から1人のストライカーを育てあげる。
チームプレー全否定のエゴイストサッカー。by soyokaze-
0
-
-
5.0
サッカーでバトロワ的な!?
今まで見たことないタイプのサッカー漫画ですね!!サッカーでバトロワするみたいな……?ヤバイ漫画始まったなーと思いました!
by アオいウタ-
0
-
-
2.0
選手としてやる側、アスリート目線、
サッカーファンからすれば
こういう考え方もきっと
一理あるんだと思いました。
言ってること自体は分からなくもない。
でも
そこまでサッカーに詳しくない自分からすると、何だか素人が入っていけない領域にも感じてしまった。
「日本代表の試合をテレビで見る程度」の人間からすれば、感情で語っちゃいけないハイレベルな世界の話に思えました。
前回ワールドカップの新聞記事の切り抜きを今もまだ持ってる。
優勝できなかったけどすごく夢中で見た。
面白かった記憶が残ってる。
だから今までの日本代表を否定するみたいなセリフがあるのは少し悲しい気分になった。
面白いのかもしれないけど、
自分が求める面白さとは
ちょっと違ったかもしれないです…。
あと絵がたまにこわかった。by ツツピィー-
1
-