みんなのレビューと感想「ブルーロック」(ネタバレ非表示)

ブルーロック
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
300話まで配信中(35~70pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 996件
評価5 57% 563
評価4 28% 281
評価3 12% 121
評価2 3% 29
評価1 0% 2

気になるワードのレビューを読む

1 - 10件目/全996件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    夢追う少年は見るべき

     まず何も考えずに見ても面白いから誰にでも薦められる。読んだ後に何か行動を起こしたくなる様な強いメッセージ性があるので決して「ただ面白かった」だけじゃ終わらない。
     何かに強く取り組んでいて、伸び悩む事がある時に読むとバイブルになるのでは。
     若干のホモ臭さもいい味出してます。
     ただ、心情説明描写が文字に起こしすぎだと感じる部分はある。せっかく描写もコマ割りも秀逸なので「書かなくても感じれるのにな」と思う事は多い。欠点はそれだけ。

    • 23
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW
    展開が読めない‼︎

    ネタバレ レビューを表示する

    最新刊まで読んだ人なら分かりますが凪が落ちてしまいましたね、、、推しだったのでかなしいですですがよく考えるとレオにパスしたシーンあれ1話の潔に似ているんですよね。考察動画で落ちると言われていたしレオや千切が自分の武器を作っている中凪だけトラップだけっていうのも落ちる伏線だったのでしょうか、、、もしかしたらワールドカップも負けてブルーロックがなくなるかもしれませんね。凪はオファーを受けてワールドカップで再会とかするのでしょうか。この先どうなるか楽しみです

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    表紙からは全く想像しなかった世界

    リアル系のスポーツ(サッカー)ではないです。だけど、だから?面白い。FWだけでサッカーするとは。
    設定はリアルではないけれど、ベースにしてる日本のサッカーの状況や選手の名前は事実と実在するもの。
    身体の能力や技は真似できるものではありませんが、戦術とか考え方とかは勉強になります。
    サッカーなだけに登場人物は勿論多く、一人一人しっかり描かれててキャラクターができてます。
    集められた高校生FWを指導するエゴさんのことが個人的にとても気になるのと、
    監獄(ブルーロック)から出ていった子たちがどうしてるかいつか描かれないかなぁといったのを今後に期待してます。
    アニメ化したら、より動きとかのかっこよさや戦術が分かりやすく観れるのかなぁなんて期待します。

    by Noppi
    • 8
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    サッカーあんまり興味なくて読まず嫌いしてたけど、
    読んでみたらどんどんハマる。

    段階踏んでいく中で、いろんな選手と対戦したりするけど
    今のところ、嫌な奴が一人もいないし、
    お気に入りキャラがたくさん出てくる。
    まあみんなクセは強いけど。

    試合終わってみんなでボーリングとか、
    結構仲がいいのもホッとする。
    まだ途中までしか読んでないけど、

    潔と蜂楽と同じチームでまた一緒に試合してほしいな・・・と思いながら
    読み続けています。

    • 3
  5. 評価:4.000 4.0

    サッカーを題材としているが、ライアーゲームや賭ケグルイなんかとタイプが似ている。ストーリーもキャラクターもかなりクセが強め。
    とはいえそこまでドロドロはせずスポーツ漫画らしさも持ち合わせていて、熱い展開や爽快感が読んでいて飽きない。
    サッカーとは何か、勝つとは何か、仲間とは何かについてこれだけ追求したサッカー漫画は他に類を見ないほどで、むしろよっぽどスポーツ漫画らしくもある。

    様々なタイプのキャラクターがいて、誰かしら自分に似て感情移入ができるヤツがいるんじゃないかと思う。

    世の中にはこんな漫画があるんだ、と人に紹介したくなるような稀有な作品。

    • 4
  6. 評価:5.000 5.0

    蟻生 十兵衛推しです

    ネタバレ レビューを表示する

    サッカー詳しくなくても楽しめます
    私運動音痴ですけど黒バスとかハイキューとかダイヤのAとか見てたんで挑戦してみたんですけどめちゃくちゃ面白いです
    蟻生 十兵衛の魅力ですがやっぱりサッカーがなかったらアホなんやろなって感じのなんか母性くすぐられるところが好きです
    あと付き合ったら絶対その服オシャだなとか褒めてくれるしダメだったとしてもノットオシャとか言われるだけでダメージが全然ないし
    なんか生きてるだけで尊いですバカっぽくて

    • 2
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    流行ってるのは知ってたけど漫画は読んでなくて、アニメが面白かったのがきっかけで読み始めました!設定にすごく興味が湧いたのと、勝利の為のエゴってスポーツやってた身としてはなんか分かるなぁと。さすがに300人中1人でしかも299人は夢が閉ざされるってあまりにも残酷だけど、どうか何人かは輝かしい未来を掴んで欲しい!個人的に蜂楽好きなので残って欲しい…与一との仲良しをもっと見せておくれ。元気でボールコントロール天才でかなりエゴがある蜂楽をもっと見てたいです

    • 2
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    サッカーマンガで初めて楽しいと思えたマンガです。
    普通のサッカーでは有り得ない内容だけど、実際の日本代表のサッカー選手達もこのキャラクター達みたいに勝ちに対して貪欲になってほしいと思ってしまいました。
    キャラクターそれぞれが世界一のストライカーになりたくて自分の武器となる強みを活かしながら少しずつ強くなっていく姿は、見ていて応援してしまいます。

    by chakomi
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    いいね!

    ネタバレ レビューを表示する

    画はともかく、着眼点は素晴らしい!
    サッカーが大好きな俺には、非常に面白い!
    俺は常々、周囲に言っている。
    日本がW杯で優勝したければ、幼少期からのスポーツをサッカーだけにしなければならないと。
    日本は高齢化社会とはいえ、人口は世界でもトップクラス!
    少子化してようがサッカーしかなければ、サッカー人口は増える!
    母数が多ければ必然、才能も多数出てくる!これまで他競技に流れてた才能が!
    …なんてことを改めて思い出させてくれた作品ですわ。

    • 2
  10. 評価:5.000 5.0

    サッカー漫画は空間認識力の話が多い?!

    ネタバレ レビューを表示する

    スポーツ漫画や部活漫画が大好きでよく読みますが、今回はサッカー。

    サッカー漫画は好きで色々読んできましたが、わりと頻繁に出てくるワード「空間認識力」。
    よくスゴいストライカーになる人の話の中でも出てきて、「コレもかぁ~」とちょっと飽きちゃうかも?と思いましたが、、、ハマってしまった!!
    本当に面白いです。

    大勢のFWばかりを集めて、たった1人の世界に通用するストライカーを育成する。ほかのFWはつぶれても、消えていなくなっても構わないっていう、めちゃくちゃ極端なサッカー話です。

    たくさんのサッカー漫画を読んできた人にはありふれたワードばかりだとは思いますが、でも主人公がどんどんレベルアップしていく話の内容に引き込まれていくハズ!

    スポーツ好きな方はぜひ!

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー