みんなのレビューと感想「Shrink~精神科医ヨワイ~」(ネタバレ非表示)(72ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 231話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
勉強にもなる!
楽しく読みながらも、精神医療についても分かりやすく解説してくれていて、とても勉強になる。主要登場人物の人柄なども好感を持てる。
by mmmiiimm-
0
-
-
5.0
その昔、
心の弱った時期がありました。
精神的にすごく不安定だと自覚していて、病院へ行こうかどうするか、真剣に悩みました。
その後、特に大きな症状も出ないまま、それから20年ほど過ぎようとしているので、その時の真相はわからないままです。
でも、受けてもよかったのかな、とこの作品を読んで、考えました。
こんな素敵な、本当に理解ある先生だったら、ですけど…(^_^;)
読むのが少し苦しい時もあります。苦しい時の自分がフラッシュバックするからかも。なので、気の向いた時に、ゆっくり読むことにします。by けけけのけのケ-
1
-
-
5.0
裏付けのある行動
不安定な人や迷惑な人もバックボーンを知れば、その行動の裏付けがわかり許せなくとも納得する。自分で自分の行動の裏付けをとって整えることは本当に大事だなと思う内容でした。
by nnk75-
0
-
-
5.0
色んな症例について理解を深めることができとても勉強になります。こんな先生に見てもらえたら幸せですが治療方法が間違っていれば怖いですね。
by あん食パン-
0
-
-
5.0
わかりやすく読みやすい
難しいテーマではありますが、とても読みやすいです。もちろん症状や症例についてフワッとしているということでなく、詳しくないですが者でもわかりやすく描かれているようです。
by Terari-
0
-
-
5.0
よわい先生みたいな精神科医がいたら、もっと精神科に通う人がいるのになと思って読んでいました。精神的にしんどくても、なかなか病院に通わないで、命を落とす人もいる。
この漫画をたくさんの人に読んでもらいたいなとすごく思います。by マハル派-
0
-
-
5.0
弱井先生がもっといたらと実感
凄く凄くためになりました。
弱井先生みたいな先生がもっと現実にいたらと実感せずにいられません。
結構まわりに、うつだったりパニック障害を抱えてたり、PTSD等の人がいます。
薬がとても多くて眠気に悩んだりしてます。
弱井先生のように信頼できる先生がいたら、精神科の敷居ももっと低くなりますよね。by まぁわんわん-
0
-
-
5.0
なんか日本人てよわいんだなって実感した
人種かぎらず人間だれしも弱いんだけど
弱さを出せない人がおおい社会なんだと
すごくさみしくなって自分もそうなのかなっておもったby ぴたりぱ-
0
-
-
5.0
知識が広がる
精神科に通院した方がいい症状の人が、世の中にはたくさんいることが分かる。生きづらいのは病気のせい、そう分かれば楽になる。
by うさぎの孫-
0
-
-
5.0
興味津々
素晴らしい!( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
よい先生です( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
こんな先生に出会いたいです。by 伊勢原ドーナツ-
0
-