【ネタバレあり】Shrink~精神科医ヨワイ~のレビューと感想(16ページ目)

Shrink~精神科医ヨワイ~
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
207話まで配信中(47~52pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,262件
評価5 64% 802
評価4 28% 351
評価3 8% 98
評価2 1% 7
評価1 0% 4
151 - 160件目/全270件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    勉強になります!

    精神科に関わる仕事をしています。疾患や対処方法、接し方などについて勉強になります。よわいせんせいは、全てお見通しで相手を包んでくれるかんじがします。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    精神疾患が多い中、素人の私でもわかりやすく理解できました。昔のように、心の病気は敷居が高い訳では無い、孤独なわけがないと実感しました。ヨワイ先生のような人が現実の世界にも増えていくことを願ってます。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    読みやすい

    このストレス社会の中、他人事ではないんだろうなあと思いながら読んでいます。
    精神科ってハードルが高いけど、こんな風に親身になってくれるお医者さんが身近にいたら心強いでしょうね。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    色々ある

    精神的な疾患も種類が色々あってその人によっても症状が違ったりするのだけれど、なんとなく子供のころの環境が原因、とかそういうのが多い気がする。福島の話の時は、きっと本当にそういう患者さんたちがいっぱいいたんだろうなとおもう。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    上手くいってる事例

    メンタル疾患は色んな事例がある。
    当然上手くいかず陰惨な結果になることも。
    患者さんが自ら受診し、治療を実行し、うまくいった事例を、穏やかな画でクリニック名通り優しいストーリーで描くことでメンタルの問題は乗り越えられるという希望を感じさせる。
    ドクターは天才という設定だが、強烈さは無い。そこがリアルかも。

    by akskr
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    とても読みやすい

    実際はこんなに上手く治療に繋がらない、先生がそこまで介入出来ないとは思いますが。。。
    精神科は身近であるということを世間に教えてくれる良い漫画だと思います。 本人だけでなく家族も救われるようなオープンな世の中になっていけばと思います。 私の家族も病識がなく、周りも理解がなく、もちろん子供だった私もただただ心が荒んでいくばかりでした。 こんなふうに優しく受け止めてくれる先生が居たら、良かったです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    メンタルクリニック

    病んでいる現代人が多い今、患者をよく診て、正確に判断できるドクターの存在は心強い。こんな医者が近くにいたら、と思う。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    かんがえさせられます。

    よわいせんせいが素敵です。いろいろか買えている人がいて、自分も回りも気づけないことがある。いつ自分がなってもおかしくない。よわいせんせいのようなせんせいにであいたい。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    とても為になりました!配偶者がアスペルガーなので、そのあたりを読んでいると、もう大変さを世間様に代弁してくれてるようで、共感しながら、再確認しながら、またつじつま合わせしながら、決定的シーン(同じ現象)についてはスクショまでして読みましたよ。勉強になりました。毎日無料が終わってしまいましたが、また続きを読みたいです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ありそう

    誰でもこの立場になったら同じようになってしまうかも。少し重いなぁとも思ったけど…周りの人に励まされ上手くいってほしい

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー