【ネタバレあり】ゆびさきと恋々のレビューと感想(86ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 137話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
大好きな作家さん。
音のない世界が伝わってきます。
なにやら、昔から思いを寄せる女性がやっかいそうな展開になりつつあるけど、バイリンガルな彼には手話も言語のひとつで、なんの障害にもならない気さえしてしまいます。
最終まで読み続けたいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
主人公が聴覚障害がある女の子のお話。レビューがよかったので、読んでみたらもうハマりました。主人公可愛らしくて世界観が美しいです。
by むむちゃま-
0
-
-
3.0
試し読み
試し読みしかしてないので、全く内容はわからない。でも、見知らぬ2人が道端で出会ってから始まる恋の物語なのかなぁと思った。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
素敵です
こんなかっこいい人とこんな出会い方するのか?とか思うことはあるけど、君の世界に入れてほしいとか、手話覚えてくれたりとか、男の子の近づき方が自然で素敵です、女の子も惹かれますこれは。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すき
丁寧な描写がすごく好きです。
感情や、景色、人間関係が目まぐるしく色々とあります。
耳が聞こえない主人公が臣くんから幸せな時間を共有して、そんな時間が増えていく度に苦しい気持ちも出てくるところが共感すらできます。
お互いを大切にしたい気持ちは漫画を読んでいてハッとさせられたり。
しあわせな結末を期待しています。by 、、、、り-
0
-
-
4.0
ふたりのゆったりとした雰囲気と時間の流れがとても好きな作品です。
耳が聞こえないというハンデがあっても、どこにでもいる可愛らしい大学生で恋する可愛い女の子に共感するし癒されます。
男の子もイケメンで絵も大好きです。
お友達の方の恋もとても気になります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
聴覚障害に限らず、いじめの描写が有る漫画はどうもつらくて読みたくありません。この話は、二人が尊重し合ってる所は素敵だなと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
森下先生の日々蝶々が大好きで、新作のこの作品を読み始めました。はじめは聴覚障害の雪ちゃんが初めて恋をして…障害があるが故の切なくて悲しくなったりする展開の予想を裏切って頂きました。彼の雪ちゃんに対する気持ち・感情がどういうものなのか、二人がどう進展するか楽しみです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
普段着の恋なのに
逸臣さんが自然体で素敵です。耳が聞こえないことも気にせずコミュニケーションをとろうと積極的にいく普段通りの恋なのに主人公がカワイイので逸臣さんが見惚れて?小動物扱いからいつ本気の告白になるのか気になります。オススメです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ヤバイ…見事にハマった!笑
何て言うか…世界観が好きです。温かい気持ちになれる感じかな。
主人公の雪は聴覚障がい者だけど、生まれつきと言うこともあるのか、自分自身をあまり悲観してないように思える。その音のない世界が彼女にとってはふつうのことだから。
逸臣が、彼女に惹かれる気持ちも分かる気がするなぁ。
雪に優しく接する逸臣が素敵です!
ゆっくりで良いから、2人の愛を育んで欲しいな☆by 匿名希望-
0
-
