みんなのレビューと感想「吾峠呼世晴短編集」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
作者さん好きでどんな作品だろうと読んでみまして。鬼滅の刃の原点の作品かなって感じです。やはり作者さんは天才!
by ごまめんこ-
0
-
-
3.0
はい
悪いけどわたしにはストーリーが難しくてよく分からなかったよ。幼稚園児にも人気なのにねおばさんついてけない
by あかさたなはまやらーめん-
0
-
-
3.0
鬼滅を読んで、こちらも読んでみました。少し同じようなキャラクターもでてきます。でもやはり鬼滅のほうが魅力的なキャラクターが多いですね
by みおなつ-
0
-
-
2.0
作者
鬼滅の刃にハマり、作者がほかの作品を出していないか探してここに辿り着きました。とても魅力ある作品と思います。
by Bururu-
0
-
-
5.0
鬼滅のベースになったと言われるだけありますね。
絵も今よりも随分荒削りな感じですが、こちらも見ていて面白かったですby もんモカラテ-
0
-
-
5.0
いいね
鬼滅の刃を全巻読んだのでこちらも。鬼滅の刃のベースというよりかはもっと昔の話?みたいな感じです。たまよさんとゆしろーが出てきて嬉しかったです!
by ちいころりん-
0
-
-
3.0
なかなか面白い。
初めてです。鬼滅の刃以外の作品を読んだのは。謎だらけの作者ですが、作品が面白ければ良いです。どうしても、大正時代と日本刀から抜けきれないのでしょうか?
by 江戸のカエル-
0
-
-
3.0
鬼滅の刃つながりで、どんな作品なのかなぁ〜って言うなんとなくの興味から無料読してみました 本編ありきだからね
by どハマり!-
0
-
-
3.0
鬼滅から他の作品はどんなものかと飛んできました。なるほどねー。
世界観に好みはあるかなと思いました。by ニノ大好き-
0
-
-
3.0
気になって
鬼滅の刃の前の話と聞いて。元となったものだったかな?珠代さんらしき人と鬼舞辻無惨みたいな格好の人が出てきた。鬼がどうのって話じゃなさそう。
by miyu3iyu-
0
-