みんなのレビューと感想「「ちゃんとしなきゃ!」をやめたら 二度と散らからない部屋になりました」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    参考にしています

    漫画というより、もはや実用書として読んでいます。自宅の片付けの参考になります。文字だけじゃなく絵でわかるので、片付けが分かりやすいです。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まあまあ参考になりました
    ズボラな性格に合わせた片付け方をするっていうのがいいですね
    断捨離の本気とかは全然参考にならないし
    こっちのやり方のほうがストンときた

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    良いんだけど

    途中までしかまだ読んでませんが、そもそもここまで酷くないのでクリアしてる事ばかりで参考にならないw こういう人もいるんだな〜というテンションで淡々と読んでいく感じ。片付け本って極端な例ばかりですが、そういう人達ってごく僅かじゃ? もっと中くらいからあと一歩の例を題材にした方が参考になる人多いと思う。っていうか、汚い部屋を人に見られるの平気な人多いけど、なんかその辺もぶっ壊れてるのでしょうか。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    勉強になる‼️先を読んでくうちに なる程❗と思える🎵片付けご苦手な人でも これなら出来るってのが書かれているので 楽しく読めました。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    読んでみた

    昔は小さい家に住んでたので片付けてました
    じゃないと寝る事もできなかったから
    今はねぇ…このマンガ参考にします

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    勉強になりました

    わかりやすい手順で部屋を片付けていて参考になります。そう思っているうちに私も部屋をどうにかしないという気持ちになりました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    参考になる

    とても親近感のわくお話です。
    ズボラさんにあった片付け方、無理のない整理の仕方が、ゆるいタッチの絵でわかりやすく描いてあります。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    私も片付けられない人です。
    特に紙類…。
    スイッチが入ると食事も忘れ、極限眠くなるまで片付けられるのですが…
    参考にして片付けを始めてみようかな。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    片付け苦手

    出てくる依頼者ほどではないけど、私も片付けが苦手なので、仕分けの仕方が分かってありがたいです。またポイント貯まったら続きを見たいです

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    片付けの本もテレビも好きです。
    この作品は中でもわかりやすいですね。
    性格に合わせた片付け方、ナイス!
    その時だけの片付けでなく、リバウンドしない方法と言うのか素晴らしい。

    • 0
全ての内容:全ての評価 31 - 40件目/全278件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー