【ネタバレあり】異世界おじさんのレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
おじさん×異世界=セガガガガ!?
みんな大好きな異世界転移をしてしまったおじさんが17年ぶりに異世界から帰ってきた。異世界で手に入れた魔法やアイテムを駆使して、現実世界でおじさんのワカラセオレTUEEE無双が始まる……のではなくユーチューバーとなったおじさんが甥っ子と動画撮影したり、セガサターンやったり、異世界での話を聞いたり(エロ無し)、メガドライブやったりとそんな異世界×セガの夢のコラボレーション作品となっております。セガとの案件っぽいお話もあるよ!
by うーろんてぃー-
0
-
-
5.0
ギャップに尽きる!!
この作品はまさにギャップに尽きると思います。
壮大なアドベンチャー作品のようでもあり日常ほのぼの漫画でもありなおかつおじさんが女の子になったりともうなんかとどのつまりギャグ漫画だとは思いますがw
本当にみんなに読んで欲しい作品ですね✌️by ゲンタロック-
0
-
-
5.0
セガ大好きおじさん
異世界に行ってチートで無双と思ったら、セガをこよなく愛するゲームオタクで武○鉄矢系。
見た目がよろしくない故に敵認定されちゃうから、基本一人で頑張るしかない。モテないし辛い異世界生活…とおじさんは思っているけど、一部ツンデレや勇者などの女心をゲームオタクに理解しようがない(笑)
ネタがセガサターンなど昔のゲームネタ満載で、昭和の人間には懐かしくて面白いです。
おじさんがとても気持ち悪いので、エルフさん達女子勢が可愛い。エロい状況になってもおじさんは全く気付きません、残念。そんでもってめちゃ強いんだけど直ぐ吊るされます、主人公〰️‼️はてさて、どうやって彼は現世に戻ったのやら。エルフさんのその後が気になって仕方無い‼️by shihirojun-
0
-
-
4.0
SEGAを知らなくてもおすすめ
単行本一巻目でハマりました。
何より設定が面白い。
17年間昏睡状態だった人が、実は異世界に行っていて、帰還後に魔法系YouTuberとして生活するとか!
巷に溢れる異世界転生もの、たまに好みのものはありますが、大抵似たような主人公無双の美少女モテモテハーレム…この主人公もそうなのですが、まず本人がSEGAオタク過ぎて、人に興味がないのでテイストが違います。
そして、ファンタジー要素の精霊、魔法、伝説の武器等の設定はわりときちんと共通認識に合致しているので読んでて違和感がありません。
あくまでも天然でオタクなおじさんですが、異世界ではとんでもなく強く、仲間を思い、わりとカッコいいセリフなど吐くと一瞬イケメンに見えてしまって、エルフさんの気持ちにリンクしますが、最後ちゃんとギャグで落としてくれます。
現代でも、甥をはじめとした周囲の人間と絡みながら異世界と現代での生活に折り合いをつけていく様が面白いです。
SEGAネタは自分はよくわかりませんが、17歳までのおじさんを作り上げたものは、さまざまなSEGAのゲームであったのだと納得しました。
SEGA知らなくてもおすすめです。by pepa55-
0
-
-
4.0
17年間異世界に行っていたおじさんが戻ってきた話です。始めはみんな相手にしてなくてやばい人扱いされます。ギャグでおもしろいです。
by てゎ-
0
-
-
5.0
アニメ視たかった。
アニメのオープニングがとても面白かったので読んでみたくなりました。流行りの転生ものとは違い、目を覚ましてから、甥っ子姪っ子からおかしくなったと白い目で視られても平気なおじさんの強さが隙です。
by 江戸のカエル-
0
-
-
5.0
えっ
もう終わり??お試し短め、
です。先が気になりますが、一話目から課金なので、話題性が高くなったらみようかなby ももバナナ-
0
-
-
2.0
なんともインパクトの大きい場面から始まりましたね!
どういうことで しょう?
昏睡状態の間にどこか異世界にいってたってことですか?by どよす-
0
-
-
5.0
!
おじさんの鈍感さに笑わされます(笑)
おじさん、良い事たくさん言うのに
最終的に、そうじゃない!!って
思ってしまうのが
とても面白い!by さあさあさあささ-
0
-
-
5.0
いにしえのオタク心に再び火がつく
いい歳したオッサンが異世界無双で美少女にモテモテみたいな漫画でしょ?そういうの、間に合ってますから。って思っていたら、何これ、無茶苦茶面白い!!!!想像の斜め上行き過ぎてて爆笑しました。おじさん、ひと昔前のゲーム(というか、人間に一切興味ない系の)オタクな感じが、ひと昔前のオタク人間のオタク心をキュンキュンさせます。オタクじゃない人もギャグがキレッキレなので、確実に楽しめます。怜和オタクも平成昭和オタクもそうじゃない健全な人もみんなで楽しめる漫画です。オススメはアニメと交互に観る読むとさらに面白いです。
by tadanohito-
5
-