みんなのレビューと感想「シティーハンター」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
なつかしくて読み始めました。子供のころのテレビの記憶。ネタは少しふるさを感じるが逆に新鮮。主人公の強さにはあこがれる
by りみえこ-
0
-
-
3.0
まさかの実写版!?
亮平さんがやるなんてビックリ!?でも、体ムキムキで合ってるかも!?最後はあっけなく終わりますが、何度良んでも楽しい作品です。
by ゆりえっち-
0
-
-
3.0
ワイルドだけどユーモアもあって面白い
中学生の頃、テレビアニメを見て好きになりました。TM NET WORKの主題歌も凄く合っていて、とても良かった。原作漫画はテレビアニメでは放映出来ないような性的な表現が多数見受けられ、若干抵抗を感じますが、全体としてワイルドな作品でありながら、ユーモアもあり、主人公が格好良くて素敵だと思います。
by momoのママ-
0
-
-
3.0
シティ
まさに名作。こんな作品を待ってました。とても楽しいワクワクドキドキストーリーです。これからも、ずっと読みたい
by ひでおひでお-
0
-
-
3.0
大好きで獠との結婚を夢見てた。けど
今はこの作品の柱になってる男尊女卑思想が耐えられません。。
女性の性的オブジェクト化(ナースの制服リストとか、仕事もまるで女性の性的商品タグ)、そして何より香。
私も彼女のように背が高くてショートヘアでスポーティ、いわゆる「ボーイッシュ」だったので、香が獠に性差別的な貶され方をする度に、子供ながら自分が辱められ価値を否定されてるような気がしていました。
そしていつまでも「アシスタント」としてプロになりきれず、また自己価値感が低くリョウに依存し続ける香…
女性はこうあるべきというザ・日本のおじさん社会的ジェンダーバイアス満載の作者の思想と、相変わらず超ドタイプの冴羽獠へのときめきとの葛藤で悶絶しながら時々読みます。
逆に、傭兵というザ・男社会で幼少から育ってしまった獠がそういう価値観になってしまったのは仕方ないよね、、、という裏設定があれば話は少し変わるかも知れませんが。
まぁそれでもセクハラを正義とするのはおかしいよね。
ちなみにフランス実写版は、さすがジェンダー先進国。こういった価値観は一切排除されていました。
でもすごいカッコよかった。
今後のアニメ映画版とかではそういった価値観の大きなアップデートを見たいです。by わd-
2
-
-
3.0
何だか
アニメでしか観たことがなかったので何だか新鮮でした。でも、アニメの方が主人公のキャラクターも身近に感じられて、良い印象を受けました。
by sanpei-
0
-
-
3.0
映画もやるし、久々読みたいなーと思った読みました。昔に読んだことあるけど、こんなに感動するやつだったかな?
by こんたかこんたか-
1
-
-
3.0
かっこいい
主人公は少しエッチな性格で、普段はだらしないが、本気モードになると凄くカッコいい。個性的なキャラも多く面白い
by タロウ2525-
1
-
-
3.0
おもしろい
今でも読めるって嬉しいし、読んでます。昔の描画ですが、やっぱりシティハンターはかっこいいですね。スナイパーするときの表情がいい。
by せせ-
0
-
-
3.0
カッコいいのに…何故か三枚半…二枚目にはなれない❗
香のあのドデカイハンマー🔨はどこから出て来るのだろう⁉️
謎だ…
だけど…面白い‼️早く続きが読みたい🎵(笑)by ゆえプン-
0
-