【ネタバレあり】異世界でも無難に生きたい症候群のレビューと感想(2ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    力を誇示する主人公ではない展開がそそる

    チート魔法や能力というものでなく、思考で勝負する展開は新鮮。無難に生きたくても、そうは行かずに悪と善の間に展開していく主人公の生き方は目が離せないモノです。

    by BINBOKO
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    はい。そんなわけで

    異世界に来ました。
    って!!なんてスピード感なのかと心の中でツッコミ入れましたが、物語がある程度進んだ今は、理解を持って主人公がそう捉えるまでの間が、あのコマ数だったのだと納得しました。
    共感力と推理力、敵を作らないコミュニケーション力がずば抜けてても、身体能力は一般人な主人公。現代で無難に生きるには、こんなにも能力が必要なんですね…

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    無難に生きようとすることで、相手を理解する能力が他人より優れていくことがチート能力かな。
    確かに、転生前の生活や行動で、理解出来ることは多々あるかもしれないが、ここまで理解することは凄い。
    今後、宗教団体や魔王との戦いなのかわからないが楽しみに読みたいかな。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    始まりはかなり雑な進め方

    割愛ばかりでのオープニング、雑な絵、でも雑だからグロいシーンも素通り出来る感じ。普通の男が美人に出会う男子が好きそうな話かな?

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    なんか凄い

    異世界へ飛ばされた主人公の考え方が、この世界で重要視され、かつ行動的にも上手く進むと言う願ってもない言動。とこの世界も男女の差があるのは悲しい。しかし、主人公は、女の子の強さ、優しさ、たくましさ。素晴らしい異世界です。

    by KISS ME
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    転生モノにしては、主人公が強くないので、新鮮味はありますが、タイトルにあるような無難な選択をしているとは思えません。
    ただこの先の展開は気になります。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    異世界でも無難にいきたい症候群

    異世界に転生し生きる事を真剣に考え、とりあえず商人となり頭を使って生きると言う目的を果たしてなおかつ、狼族のかわいい女の子をゲットしたなんてめちゃめちゃうらやましい。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    絵は

    微妙なんだけど内容は結構面白いと感じました。最近流行りの異世界転生モノだけど主人公が無双とかはしないタイプのマンガみたいです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    異世界に飛ばされるお話です。
    あぁー……!
    異世界って地球以外の場所も、あるよね!
    と、今さらながら 思ってしまいました。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    無料20話まで。
    異世界転生ものですが、チートや特殊スキルではなく頭脳戦で対処していく、という感じです。
    以前の転生者が悪用可能な蘇生術や死霊操術をもたらした、とのエピソードがあり、それらを悪と捉える社会なようなので、転生先は随分と善良な考え方をする社会に思いました。
    現代社会で小賢しく無難に生きてきた主人公の思考回路は、この社会ではさぞ悪寄りと判断されるのだろうなぁ、と(笑)
    主人公のドライに割り切った面だけでなく、普通に他者を思いやる優しい面もあるようなので、嫌悪感なく面白く読みました。

    by yamanen
    • 3
ネタバレあり:全ての評価 11 - 20件目/全36件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー