【ネタバレあり】GOODJOB【グッドジョブ】のレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
法律
法律を武器に相手の人を痛めつけるようなことをするのは、ちょっと違うんじゃないかと思います。犯罪が無くなるのはいいことですが、、
by ぁっと-
0
-
-
4.0
面白い
何話かで完結なので読みやすい。
今は元夜の世界で働いていた女性の介護士としての人生を読んでいますが、どうなるのか興味深いです。by ひみちゃん主婦-
0
-
-
4.0
仕事って大変だけど…
仕事って大変だけど何かやり甲斐を見つけてやっていけば極めていけるものなんだな〜と人生を考えさせられます。税務署員の話はスカッとしました。
by ぴゅる美-
0
-
-
3.0
粗いけど
男性のマンガだなぁ絵も粗いしでも話の内容がオムニバスでパワハラみたいなのとか嫌だなって思うけど着地点がスカッとしたりで読んでしまいます
by 匿保-
0
-
-
3.0
色んなことを考えさせれてくれる!
価値観、人間観、全てが覆される感じのストーリーとなってる。よく練れているショートストーリーって感じ。
by マダムはちこ-
0
-
-
3.0
面白い!
先が気になってついつい先を読み進めてしまいます。
が、時代は現代に近いのに登場人物の思考回路は昭和なのがちょっと微妙。by みけるんせん-
0
-
-
4.0
昔いじめていた奴が、大人になってから制裁されるのが何とも言えない。主人公の顔が少しこわいけどそれが味なのかな
by 七夕バター-
0
-
-
3.0
おもしろい
人生の浮き沈みのうちの沈んでいる部分を取り上げている作品なんでしょうが、終わり方が都合良すぎる気もしますが、ハッピーエンドが好きな私としては楽しめる作品です。
by ジャンさん-
0
-
-
5.0
懐かしの本宮漫画
男臭い漫画をたくさん描く方ですよね。
これも十分に男臭く、少し女性に対する考え方が古いかなと思いましたが、それでも思わず泣けてくる感動的な作品作り、お流石です。
小道具は現代のスマホやパソコンですが内容は昔と変わらない感じ。
勧善懲悪が気持ち良く、最後は必ずハッピーエンドになるから安心して読めます。
消防士編が勉強になりました。
大切なお仕事ですよね。
日頃からの訓練が重要なんだなとしみじみ思い、一般人の私はせめて火の元に気をつけよう…って思いました。by ぼたちゃん♪♪♪-
1
-
-
4.0
お仕事ヒューマンドラマ漫画
本宮ひろ志先生は、かなり男臭い漫画が著名だと思いますが、これは人情味あふれるヒューマンドラマの漫画です。ガフはとても泥臭いけども、そして主人公も地べたを這いするような苦悩を経験した人物が多いけども、とても繊細な心境が描かれていると思います。何事にも屈せず、自分の夢や希望、信条信念などを心に持ち、逆境に耐えながら、幸せに続いていく道へと向かう主人公ばかりで、とても心が洗われる作品です。
by k_koki-
1
-