みんなのレビューと感想「妊娠してすみません」(ネタバレ非表示)(30ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
最初のほうはよかった!
不倫の子まで読みました!
最初の方の話はおもしろいし、スカッとするところが多かったです。
だんだんスカッとが少なくなってきて、不倫の子に関してはなんだろう…所詮は略奪婚なのに略奪してる側がハッピーエンドで終わってて、前妻の子がかわいそうなだけでした。
脳内お花畑な主人公が同僚に連絡して冷たくされるところとかも見たかったなぁって感じです!by tiaa-
0
-
-
3.0
無料分しか読んでいませんが、
今の時代にぴったりな、とても興味深い考えさせられる漫画だったと思います。by まきころんなきつ-
0
-
-
1.0
妊婦さんの明暗
様々な妊婦をみてきたけど、確かに今の人の方がマタハラやらなんやらで騒ぎになるな、と思ってた
でも、それって昔はもっと酷かったり、過敏になってる人もいそうで複雑・・・
とくに妊婦様、のやつ読んでおもったby ʕ´• ᴥ •`ʔ-
0
-
-
4.0
会社のあり方が問われている。
幸い自分の会社では妊娠に関して極々当たり前の処置をしておりますので、安心して休むことができます。人の心までは分かりませんが、表面上はそうです。でも多くの会社はまだまだ人の補充やら難しいのでしょうね。読んでいてつらいです。
by margue-
0
-
-
5.0
うん!
無料分だけですが、面白くていつの間にか読み入ってしまいました。この先の展開が気になります。早く続きを読みたいです。
by まちゅ☆-
0
-
-
3.0
タイトルにつられて読んでしまった
私も働く母。
不妊治療もしたし、育児休業も取ったし介護休暇も取った。
自己中な妊婦、母が何人か出てきたけど。女性の敵は女性。女性の地位を悪くしているのは、こんな自己中母なんだろうと改めて感じました。by あーゆーみはは-
0
-
-
2.0
まあまあ曖昧
ちゃんとした取材をしたのかな?
制度の事等、これを読んで勘違いしてしまう人が居たら…と不安になりました。
でも、マタハラ、セクハラ、パワハラ等ハラスメントを振りかざしてまで在籍し続ける度胸のある人ってホントに居るのかな…
仕事が出来なくても大きな顔して休まず毎日出勤してくる人は同じ職場に居るからまぁ珍しく無いかな(笑)by ゆらら1224-
0
-
-
3.0
一部の女だけ
みんながみんな育休がもらえるわけじゃないけど、ごく一部だろうけど、そんな女みたら同じ母として人間以下にしかみえなくなるね。
by はらぺこりん-
0
-
-
3.0
どちらの立場も
妊娠する立場もそれをフォローする立場も、どちらもわかるな〜。お互いの気持ちを理解しあえたら良いのにな~。
by わんこそば食べたい-
0
-
-
3.0
なんというかー
妊娠、育児を凄く悪く書いた例みたいな感じですねぇー!確かに、意図的にやってるのはどうかと思いますけど、会社の制度の使えるものを使うってのは悪いことではないと思うんですけどねぇー
by Mはるそう-
0
-