みんなのレビューと感想「妊娠してすみません」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
良心の麻痺?
考えさせられる内容です。妊娠と子育てを盾にズルする人、今、多いからこそ、このようなストーリーになっているのでしょうね。昔(?)は、臨月ギリギリまで働くものでした。私がではなく社会全体として。その分、体調の悪い時や急用の時には皆が協力的でした。ある先輩は、妊娠は病気ではないけど、普通の身体でもない、とよくおっしゃっていました。昭和はそのようでしたよ。
by 西城てっちん-
0
-
-
3.0
無料分しか読んでいませんが、
今の時代にぴったりな、とても興味深い考えさせられる漫画だったと思います。by まきころんなきつ-
0
-
-
1.0
妊婦さんの明暗
様々な妊婦をみてきたけど、確かに今の人の方がマタハラやらなんやらで騒ぎになるな、と思ってた
でも、それって昔はもっと酷かったり、過敏になってる人もいそうで複雑・・・
とくに妊婦様、のやつ読んでおもったby ʕ´• ᴥ •`ʔ-
0
-
-
5.0
うん!
無料分だけですが、面白くていつの間にか読み入ってしまいました。この先の展開が気になります。早く続きを読みたいです。
by まちゅ☆-
0
-
-
3.0
タイトルにつられて読んでしまった
私も働く母。
不妊治療もしたし、育児休業も取ったし介護休暇も取った。
自己中な妊婦、母が何人か出てきたけど。女性の敵は女性。女性の地位を悪くしているのは、こんな自己中母なんだろうと改めて感じました。by あーゆーみはは-
0
-
-
3.0
一部の女だけ
みんながみんな育休がもらえるわけじゃないけど、ごく一部だろうけど、そんな女みたら同じ母として人間以下にしかみえなくなるね。
by はらぺこりん-
0
-
-
3.0
なんというかー
妊娠、育児を凄く悪く書いた例みたいな感じですねぇー!確かに、意図的にやってるのはどうかと思いますけど、会社の制度の使えるものを使うってのは悪いことではないと思うんですけどねぇー
by Mはるそう-
0
-
-
5.0
考えさせられる
少子高齢化の現在、女性の高学歴化による社会進出も進み、すごく良いことなのに、晩婚、子供を産み育てにくい環境になってしまい。それを踏まえて読んで欲しい。
by 三寒四温古今東西-
0
-
-
5.0
マタハラはよく聞くけど逆マタハラなんてあるのか。
ずる賢い人は確信犯てきにこうゆうことするのすごく納得。
助けたい気持ちと確信犯でされたりあまりにもしわ寄せがくると迷惑な気持ちもあるからつらいby ぴたりぱ-
0
-
-
1.0
女を貶めるマンガ
これは女を意図的に悪く描いて、女を貶めるための漫画だと思う。とても趣味が悪い。
自分の周りのバリキャリなんて、周りに迷惑かけるから妊娠を諦めている責任感の過度に強い人ばかりなのに。
なかなか最低な漫画だby やんやんやちゅこ-
1
-