みんなのレビューと感想「フェルマーの料理」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

フェルマーの料理
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
40話まで配信中(50~95pt / 話)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 90件
評価5 44% 40
評価4 33% 30
評価3 18% 16
評価2 3% 3
評価1 1% 1

気になるワードのレビューを読む

31 - 40件目/全90件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラマ化されてて、面白いなーと感じますね。料理人としての成長とか、それと同時に孤独をあじわうとかが。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    アオアシと違った魅力!

    アオアシ全巻読んでいて、大好きなんですが
    全く異なるジャンルを書いてるなーと気になって読んでみたら面白かったです。
    さすが、心理的描写か゛上手だなーと。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    絵が

    ストーリーはとても面白いです。でも、絵が。
    特に人物と料理の絵が残念です。
    人物、怖すぎます。
    料理も美味しそうに見えなくて。
    なんか文字に例えると、筆圧凄い感じです。
    でも、ストーリー面白いので、絵は見慣れるかもしれません

    by Kouta
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ドラマ化

    計算の大会にも出場するような、物凄く数学の才能がある主人公が、その数学力で調理をしていくという料理漫画。難し面白いです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラマ最初に見始めて、漫画に入ったけど、どっちもおもしろいよー❗こちらは、まだまだ序盤だけど、先がどうなるのか心配だし、楽しみ❗

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラマ見てます!
    無料の分もあるしと思って、原作も購読させていただきました。
    ナポリタン食べたくなったー!

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    ドラマ化されたので、原作を読んでみました。この作者さんの他の作品もそうですが、一気に引き込まれます。ナポリタンは漫画の方のレシピで再現しましたが、美味しかったです。

    by r&d
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    どういう結末をむかえるのか

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ、最後までみてませんが、設定はとても斬新。料理と数学を組み合わせるのは、展開に、想像つきません。この先楽しみです。

    by tarumi
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ドラマがきっかけで読みました。
    ずっと展開が早く進んで読みやすいし、時々出てくる悪くて楽しそうな表情が癖になる感じ。面白かった。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    数学と料理?と疑問で読み始めたら、気付くと夢中で読んでました。
    美味しさの理屈を数式に表し、それを実現できる腕前!
    素晴らしいです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー