フェルマーの料理

あらすじ

「アオアシ」小林有吾、最新作!!「俺たちは、料理をもって神に挑む。」数学者を志すも、その道に挫折した高校生・北田 岳(きただ がく)。夢を失い、学食のアルバイトで無為な日々を過ごす彼に、謎の若き天才シェフ・朝倉 海(あさくら かい)との運命的な出会いは、突然訪れる――。2人がめぐり逢い、「数学」と「料理」が交わる時、未知の世界への扉が開く!!「アオアシ」×「フェルマーの料理」コラボ!初版限定 特製ポストカード付き!描き下ろし4コマ漫画も収録!

  1. まとめ買い
    一覧の使い方

    まとめ買いは会員限定の機能です

    話と巻の重複購入にご注意ください

  2. 001話
    拍手280 コメント4
    第1話 黒い男(1)
    無料期間:2025/10/23まで
  3. 002話
    拍手260 コメント5
    第1話 黒い男(2)
    無料期間:2025/10/23まで
  4. 003話
    拍手223 コメント5
    第1話 黒い男(3)
    無料期間:2025/10/23まで
  5. 004話
    拍手286 コメント5
    第2話 真理の扉(1)
    無料期間:2025/10/23まで
  6. 005話
    拍手223 コメント5
    第2話 真理の扉(2)
    無料期間:2025/10/23まで
  7. 006話
    拍手258 コメント4
    第2話 真理の扉(3)
    無料期間:2025/10/23まで
  8. 007話
    拍手293 コメント6
    第2話 真理の扉(4)
    無料期間:2025/10/23まで
  9. 008話
    拍手194 コメント1
    第3話 理屈なき衝動(1)
    無料期間:2025/10/23まで
  10. 009話
    拍手185 コメント4
    第3話 理屈なき衝動(2)
    無料期間:2025/10/23まで
  11. 010話
    拍手158 コメント2
    第3話 理屈なき衝動(3)
    無料期間:2025/10/23まで
/57話へ
  • 話と巻の配信状況や収録内容は必ずしも一致しません。
  • 「収録巻」の案内は、情報がある場合のみ表示されます。

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなのレビュー

  1. 評価:4.000 4.0

    新たな切り口の料理マンガ

    タイトルにあるフェルマーは、有名な数学者の名前。数学と料理を結びつけた新しい料理マンガです。どちらかと言うと料理は数学というより化学かなと思うので、この数学と料理という視点はなかなか斬新だなぁと思いました。最近アニメ化され、少し前に実写化もされました。アニメの方がよりマンガに忠実な感じがします。出てくる料理がなかなか奇想天外なものが多く、食べてみたいなあと思いながら読んでいました。動画で作り方を紹介する番組もあるようです。どこまでこの料理の世界が続きのかこの先が気になります。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    食べてみたい

    ネタバレ レビューを表示する

     数学の天才少年だったガクが、数学での自分の才能の限界を知り、シェフの海に料理の才能を見出され料理の世界に足を踏み入れていくお話です。
     料理の腕を見出された料理がナポリタンで、シェフの道を進むきっかけとなる料理のベースがお茶漬けと身近な料理が美味しそうに描かれているので食べたくなります。
    レシピも付いているけど、作ってみたいと言うよりは、作ってほしいって感じです(笑)
     シェフは、いつも同じ味で安定して美味しいものを提供しなくちゃだから、料理は科学になるんでしょうね。
     家庭料理とは、違う世界。
     海もクセありキャラで、油断出来ないところが目が離せません。
     他のキャラも個性が強い。
     ガクのお父さんだけが安定して信頼できる感じでほっとします。
     次は、どんな料理に挑戦するのか楽しみです。
     絵が、好みからずれているので星をひとつ減らしました。
     お話は、とても面白いです!

    by Red oak
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の「楽しい」にかける情熱が伝わってくる、熱いお話です。
    時々、シェフがかける冷や水が いいのかもしれません。

    1+1=2とは限らない。数学の常識ですが 一瞬でも忘れてしまうくらい、追い詰められていたのだと感じました。

    数学は全ての現象の基本かも知れません。
    数学的アプローチによる、料理の世界で少年が羽ばたくところを見てみたいです。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    NEW
    料理が上手になりました

    ネタバレ レビューを表示する

    料理が、うまくなりました。最高でした。分かりやすかったです。そしてとても、良い作品でした。面白かったです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    作者が天才

    私自身が数学が苦手だからか、昔からアニメや小説で数学が天才的な人物に心惹かれる節がある。この漫画の主人公もそうだ。数学オリンピックに出るような天才、岳が、数学に挫折した末に出会ったのが料理の世界。数学と料理という一見あまり関係のなさそうな2つがマッチして話が進んでいく、この設定がとても凄すぎる。

    • 0

すべてのレビューを見る(119件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

イチオシ無料作品

    Loading

新たな才能を発掘!注目の投稿漫画

おすすめ特集

>