みんなのレビューと感想「マンガに、編集って必要ですか?」(ネタバレ非表示)

  • 完結
マンガに、編集って必要ですか?
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 41件
評価5 27% 11
評価4 10% 4
評価3 51% 21
評価2 7% 3
評価1 5% 2
1 - 10件目/全41件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    作者さんのづタイで

    作者さんの漫画を読みたくて、探していました。ミワサンナリスマスがすごく面白くて。こちらも、また違った世界の話だけど、面白かったです。雰囲気もガラッと違って、作者さんの、力を感じました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    漫画への情熱!

    若い編集者と中年漫画家のやり取りのギャップを、ユーモラスに淡々と描くーからの、二人の内に秘める漫画への情熱が、徐々に、また淡々と明かされて行く。
    とにかく絵が綺麗!きちんと並んだテーブルと椅子、氷の入った飲み物、ステンレスやガラスのお砂糖の容器、、などがイチイチ丁寧に描かれていて、舞台となる喫茶店内を独特の雰囲気で演出している。
    最後まで読まないと分からない、コメディだけじゃない、作者の漫画への熱い想いが感じられる作品。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    評価が低いので応援投稿です!
    作者様の他作品はギャグ漫画のイメージが強いですが、こちらは泣けます!
    電子書籍が主流になる前から漫画が好きな世代は共感もできて更に面白がれるのではないかと。
    15話くらいから一段深まった話が読めるのが更に面白いです

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    試し読みだけだか興味深いつかみで、面白い。プロだけど営業的な事が苦手な作家はいる。でもそれじゃダメなんだ〜って笑ってしまった。

    by m555
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    このタイトル、内容をマンガにするってすごいなと思いました。
    このマンガの打ち合わせの時は編集さんはどんな気持ちなんだろう(笑)

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    ミワさんから

    ミワさんなりすますがすごく面白かったのでこちらも読んでみました。他にもいろいろ描かれているみたいですが、作風が全然違って驚きました。いろんなのを描けるのってすごいですね。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    キリヤン先生かわいい

    売れっ子漫画家なのに、いや売れっ子だからこそ女性に対してウブなのかな。 キリヤン先生のような人が女性に慣れてしまったら、また作風なども変わってくるのかな。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    微妙でした

    漫画家さんと編集さんの話。若い担当編集についていけないとぼやくばかりのおっさん漫画家。頑張ってくれてるのにひどいなという印象しかありません

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    よほどの大先生じゃない限り必要だからあるのではないかと思いましたが、どうなんでしょうか?
    担当さんも作家さんも大変ですね。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    漫画家目指してる人もそうじゃない人も。ただ道に迷ってる人も。努力すれば夢が叶うんじゃないって事も痛感できる。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー