みんなのレビューと感想「サチのお寺ごはん」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
いやされる
Eテレのやまと尼寺の世界でした!なぜかお寺の食事って心がおちつく。家でも作ってみる主人公えらすぎます!ほっこり癒される作品でした。
by ころっけ定食-
0
-
-
5.0
おもしろいです!
ストーリー展開も、いいですが料理のレシピもあり嬉しいし、なにより毎回とても良いお話をしてくださって自分に置き換えてきいてしまっています。by ろんron-
0
-
-
4.0
おいしそう
主人公がレシピを教わりながらちゃんと自宅で実行しているのも偉い!心温まるほんわかしたストーリーで読みやすかった!
by あさぎりのこ-
0
-
-
5.0
レシピ
色々なレシピを紹介していただき、作ってみたいものが増えました
とうもろこし一本を、最後まで使ったレシピは素晴らしかったです
ぜひ、挑戦してみたいですby Yん-
0
-
-
4.0
本来のお寺の住職さま。
本来は、お寺の住職さまは相談したり違う視点からの助言をしてくれる役割だったはず。現代は、カウンセラーさんやメンタルクリニックの医師さんその他にもメンター。悩みが増えたのかしら?
by Fleetwoods-
0
-
-
3.0
レシピやうんちくのお料理漫画としては面白いと思います。
でも、会社でも影が薄くて仕事を押し付けられる不幸な幸子ちゃん。ひとり残業で他の人は全員飲み会っていじめか?
こういう導入部は嫌だな~by yokka-
0
-
-
4.0
無料分を読んでいるところです。
主人公が、お寺の僧侶に色々な精進料理を教えてもらってて、美味しそうです。by こトロ-
0
-
-
3.0
おもしろい
なんとなく目につき、読みました。ほのぼのと面白いですが、課金して買うほどの食い付きもありませんが、なんとなく癒されて読めます。
by 仕事終わりの二児の母-
0
-
-
4.0
ちがうんだ
主人公と住職が一緒になるのかな?
と思っていたのに違った。え〜そっちなんだ。と驚き。
でも、お似合い。
仏教の教えも書かれてて、でも、宗教クサくなく。
サクッと読める作品by ネコレマ-
0
-
-
4.0
ほっこり
何やっても上手くイカない。何やってんだろって時とか年齢ってあるけど美味しいものは心が幸せになる、誰と出会って誰と過ごすのかも人生の豊かさが変わると思う。幸せをわかるお話
by 匿保-
0
-