みんなのレビューと感想「サチのお寺ごはん」(ネタバレ非表示)(102ページ目)

  • 完結

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 1,026件
評価5 36% 366
評価4 45% 461
評価3 17% 171
評価2 2% 24
評価1 0% 4

気になるワードのレビューを読む

1,011 - 1,020件目/全1,026件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    生活を変えたいと

    自分の生活環境(特に食生活)を見直すと、あ~っこんなんではいかん!と思っていたが、この物語でどぎゃせんといかんと重〜いを腰を上げ始めました。なぜか、食生活を変えると、普段の生活も時間の使い方も変わるので(早起きとか)最近はすべて明るく前向きになりました!

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    ほっこり幸せになれる

    違うサイトで読んだことがありこちらに登場するの、待っていました!

    素材を大切にして、丁寧に料理を楽しそうに皆でする姿がほっこりします。
    料理へのモチベーションが下がった時に読むと、サチみたいに「ちょっと頑張ってみようかな」てやる気を起こさせてくれるし、食材の豆知識も勉強になります。
    レシピも載ってるので作ってみたくなります。

    • 6
  3. 評価:5.000 5.0

    精進料理、マクロビ料理、「野菜だけ」が好きな方必見!!
    名前のごとく幸薄い女の子が、イケメンだけど少しおっとりなお坊さんや見た目だけな残念イケメンチャラ男、男は見た目より中身!のモテまくりメガネと一緒に丁寧に料理することを通じて日常を紡いでいくストーリーです。
    特に大豆だしで作ったお味噌汁は美味しかったです(^^)

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    なんだか心が洗われるような作品です。
    最近はやりのグルメ系漫画ですが、出てくる食べ物も美味しそうだし、精進料理というのも体に良さそうで真似してみたいと思いました。
    幸の薄い主人公と、住職をはじめとするキャラクターの織りなす雰囲気が癒されます。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    美味しそうなご飯と、ほのぼのしたストーリーが大好きです!
    ご飯もレシピが載ってるので、自分で作ることもできて楽しいです。主人公のサチの幸薄い感じもプッと笑えて、ストーリーがほのぼのしているので読んだ後は温かい気持ちになれます。
    日々少し疲れてる社会人にオススメです!

    • 5
  6. 評価:3.000 3.0

    まあまあです

    幸が薄そうな名前で本当に幸が薄い所を仏に救われるというある意味王道ストーリーです。料理の目から鱗のアイデアも見ものです。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    個人的に、トウモロコシのスープが気になりました。飲んでみたい。途中から登場する、完璧主義すぎて悩んでいる女性キャラが素直で好き。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    面白かったです

    面白かったです!
    お料理が作りたくなるし
    お勉強にもなるし
    元気も出ます


    コンビニおにぎり
    買っちゃいますが
    ちょっとやめて自分で
    お野菜お料理作ってみたくなりますね☆

    元気がでる感じで続きが読みたくなります

    by Chisa
    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    お寺のご飯のお話です!でもでてくるのがどれも美味しいそうで作ってみたいと思います!また内容も面白いので私は好きですよ!

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    なまえ!

    ネタバレ レビューを表示する

    女の子の名前、うすいさちって!?って思ったら案の定、昔からいじられてたし不幸キャラな設定でやっぱしな!という感じ!まだわかんないけどこの坊主にいちゃんと、なにかあるんじゃないのかな?今後に期待したいですね

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー