みんなのレビューと感想「サチのお寺ごはん」(ネタバレ非表示)(11ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
気持ちを穏やかにさせてくれるストーリーです。出てくる登場人物も優しく、素敵な世界で溢れています。あとお寺ごはんですが、料理レシピはどれも美味しそうで、近いうちに作ってみようと思います!!
by ritsu*-
0
-
-
5.0
美味しそうなお寺のご飯と、お寺の教え。
こんなお寺なら毎日行きたいです。
本作品で紹介されている料理のレシピも載っているので参考にしています。by 萌木-
0
-
-
5.0
唐丸君!
めちゃくちゃ可愛い!
凄く良い子!
さちにはもったいない!
と思っていたけど
さちも徐々に可愛くなっているので・・・
(もっと可愛くなって欲しい)
お料理のレシピも試したくなるようなものばかり
無料分を読んで
11巻まで即買いしてしまいました。by いもすけおやぶん-
0
-
-
5.0
どんなお話かと思ってたら
もっと淡白なお話なのかと思ってたけど、女性からしたら身に覚えのある焦りとかがあって、共感しました。お寺のご飯も美味しそう。幸がこれからどう変化していくのか読むのが楽しみです。
by ツマル-
0
-
-
5.0
大豆出汁を実際に作ってみた!
大豆だしのお味噌汁作ってみたんですが、それ以降ずっとハマっています。
ただ、カラカラコロコロの音の聞き分けがまったくわからなかったので
自己流でパチバチと乾いた皮が割れだして、香ばしい薫りがしはじめたら煎る工程は終了してます。
お味噌汁だけじゃなくて、煮物や炊飯にも使ってます。by rizsiu-
1
-
-
5.0
薄くない
幸ぜんぜん薄くない!十分幸せだと思います。私も、1日1日を大切に、食事を手抜きせず作ろうと思いました!
by cha cha-
0
-
-
5.0
絵があっさりしていて、でも愛すべきキャラクターばかりでとても好きです。お寺で出されるシンプルだけどとても美味しそうなお料理が魅力です
by ひなまる2017-
0
-
-
5.0
素朴さがいい!
サチのリアルにいそうなキャラがとても好感持てます!落ち込んでいた時にお寺の人々との出会い、料理を通して自分の内面が光っていく感じ、とても好きです!また料理も美味しそう!
サチに幸せになってほしい!by みちょぱむ-
0
-
-
5.0
お寺での食事レシピ
偶然の出会いから、料理に興味を持ったり、人として成長していく主人公がだんだん綺麗になっていくのはこの漫画の魅力でした。
人は変われるということを教えてもらえるお話しです。by しょうとこた-
0
-
-
5.0
ワクワクしますね~
大好きな久住先生の作品、孤独のグルメ以外は初めてでワクワクしかないです。あまり見たことのない設定で興味津々です。
by 美しすぎる?カーちゃん-
0
-
