みんなのレビューと感想「大奥」(ネタバレ非表示)(198ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
大河なんですよねぇ
よしながふみさんの作品は
ほんとに『緻密』架空の設定でありながら
周りの文化的なこととかおさえてるから
このリアリティー。
だから、世界観がしっかりしていてとても引き込まれる
本当にすごい作品ですby 月夜の海-
0
-
-
3.0
パンジー
よしながふみの、きのう何食べた?が好きで作者から読みに来ました。この人はboys loveを描くのが得意なのかな?
by tanamina-
0
-
-
4.0
映画も面白かったし、原作も面白いですねー!この時代だからこその切ない場面も多いですが、真っ直ぐで清々しい登場人物たちも多いので楽しんで読めます。
by nyan☆-
0
-
-
4.0
面白い
前にコミックがあってそちらで読んでいました。
イラストも綺麗で、ストーリーも面白くて、おすすめの作品だと思いますby まる08-
0
-
-
4.0
映画(綱吉編)は見ていたし大奥とか好きで見たり読んだりしていたので気になる作品でした。
読んでみたらヤバい!めちゃくちゃハマってしまい、男女逆転という部分はありますが歴史の勉強にもなるし、良いこと尽くめの作品だと思いました。
手元に置いておきたい作品です。by 匿名※希望-
0
-
-
4.0
男女逆転大奥!リアリティがすごい
若い男性のみがかかる流行病が流行し、男子の数が激減。女性が働き、男子は種付け役として大切にされる江戸時代。大奥は女将軍のために使える男性たちの園となっていて…。あまりの設定に、ふざけた話かと思いきや、実に設定がリアルで話に引き込まれました。女将軍が、凛々しくてカッコいい。女とはいえさすが徳川の血筋を引くお方と周りの重臣たちも舌を巻く様子が圧巻です。
by まっちゃん5-
3
-
-
4.0
ドラマ
ドラマでチラッとみて気になって読みました。
絵がキレイで読みやすかったです。
ドラマもちゃんと見ていなかったので見てみたくなりました。、by じゅじゅじゅつ5-
0
-
-
3.0
有名な作品
思っていたとは違う雰囲気でのスタート、歴史ものだからか、この時代の生活習慣なんて見たことないからなおさら興味が湧いてくる、そして色男。読まないわけにはいかなくなりますね。無料分をひとまず!
by 主婦です!-
0
-
-
5.0
おもしろい!
この作者のマンガは他のは読んだことがありました。BL要素が(そういう人達が苦手とかではなく)好きではないのですが、これはそういうのを飛び越えて面白いです。映画を見た時は思わず泣きました。続きが気になります!
by キャメル1130-
0
-
-
4.0
引き込まれます
男女逆転の大奥は歴史背景も丁寧になぞりながらもオリジナリティがあって本当に面白いです。突然息子として江戸城のお上となったことで横暴な主となってしまった家光が有巧に出会い、ようやく自分を理解し心通わせられる相手に出会って女性として愛される喜びをしったのに。。世継ぎができないため、次々と新しい相手を上様へ勧める有巧の役割がせつなすぎる。
by 真夜中のスヌーピー-
2
-