【ネタバレあり】鬼を飼うのレビューと感想(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
妖怪のはなし
淡々と話が進んでいくが面白いです。
妖怪として普通に生きているものを奇獣商が人間に売っているので
買った人間は超危険生物を手にしたということになるんだけど、人は慢心してしまい身を滅ぼしてしまったりする様が淡々と描かれているのがいいです。by おはぎ犬-
0
-
-
5.0
良い作品
妖怪昭和レトロな世界観、私の好みドンピシャでした。
最新話(アマビエ)まで読みましたが、これは続くのでしょうか?
アマビエは外伝のようなものでしたが、本編はあれで終わりなのでしょうか…
つかさがちょっと可哀想なのと、タカナが不死?になった経緯が(多分アリスと契約したからなんだろうけど)よくわからず、後日談でいいのでもうちょっと丁寧に書いて欲しいかなぁby *さのすけ*-
0
-
-
5.0
鬼との悲喜こもごも
50話の無料分を読み終えて尚、謎のベールに包まれたままのストーリー。でも、鬼と人との1話1話が私は好きです。
それにしてもアリスの一長一短は何なのだろう?食べ物も、甘味は餌というより趣向という感じだから、じゃあ主食は?
いつかジックリ読んでみたい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
オリジナリティーあふれる
オリジナリティーがあふれる感じで魅力的!色々な生き物とそれに関わる人たちの価値観や生きざまも描かれていて読み進めるのが楽しみ。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
金華猫の話で涙腺崩壊しました😭✨
ずっと好きな人と一緒に居たいのに一緒に居て触れてしまったら寿命を奪ってしまうなんて、なんて悲しい猫ちゃん、、
すりすりしてるところが最高に可愛いです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
鬼と奇獣と人間
鬼とつくタイトルから気になって読んでみました。
学生さんが興味本意で鬼を飼う事になり、初めのうちは謎かけも簡単な物だったのに、どんどん複雑に、そして鬼も巨大化して、答えられなくなったら食われてしまう…
短編仕立てで最早これまでかと思いきや、奇獣商の四王天とその助手らしきアリスに助けられる。
古来、鬼や妖怪の類いも人間や妄想の産物だったらしいが欲望の果てに奇獣に使われるのか、思いをとげられるのかという究極の問いを突きつけられるような気がしました。
今後アリスがどういう動きになるのかが気になります。by ユーミン大好き-
0
-
-
5.0
おもしろかったです。
奇獣がどんな種類があるのか気になって見ていて
どんどん読み進めました。
最後は鬼滅の刃っぽくなってましたが、、、by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とにかく面白い!
今まであんまり挑戦したことのない題材の作品でしたが、広告に出てきたため試しに読んでみました。
実在するかもしれないししないかもしれない題材の作品だったのですが、世界観に引き込まれてそこに登場する自分はあったことのない生き物の特徴もしっかりと創り込まれてあり面白い!の一言につきます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読み始めたばかりです。
どの時代の話しなのかな?
明治、大正あたり?
まー見世物小屋とかあったくらいだから奇獣とかもいたのか?今もいるのか?
アリスの存在は気になりますねby 匿名希望-
0
-
-
5.0
はまる!
不思議な漫画です。
2話ずつでそれぞれの話は終わるので読みやすくてとてもいいです。
アリスの正体はなんなのか気になります。by 匿名希望-
0
-