みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(47ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
読みやすい
前に広告かなにかでみかけて興味をひかれたので読んでみました。
絵が簡素で読みやすくてするする読めます。
まだ未婚なので今後の参考にさせて頂きたいと思います。by ジョビ太-
0
-
-
3.0
絵のタッチはまあまあかな?
とりあえず無料分だけ。
ちと長いから、これからどうするか?
検討中ですよ。by ダイエットダイエット-
0
-
-
3.0
こんな夫要らない。
モラハラ夫はどこにでもいるんですね。
こんなの子供がいたって我慢する必要なんかない。by ※ニックネームを登録-
1
-
-
4.0
広告からきました
ネットの広告が気になって見にきたのですが、実際こんないやな旦那がいたら最悪だなぁとか思いながら読んでます。
by るるちゃんぴ-
0
-
-
4.0
言いかた!
夫、言いたい事があるならもう少し言いかたがあるだろって言いたい!子育て手伝え!稼いでるからってなんぼのもんじゃい!こんな旦那がいるのは腹立つ!どこの旦那も一緒か!
by うしっこ-
0
-
-
5.0
ちょうど扶養のことを夫婦で話し合ってる時に見つけた漫画です。それそれー!ほんとわかるー!めちゃくちゃ勉強になりました!
by okeihan-
0
-
-
4.0
意識してないだけで、こういうタイプの旦那さんっているんじゃないかなぁ。自分は「モラハラ」ではないと思っている人。それに気づかず、抑圧されたままの生活を送っている人。
by とくめいきぼう0521-
0
-
-
3.0
なんだか
こういう夫ってたくさんいそう。大切な家庭でヒエラルキーを作るなんて最低。主人公も怒りや悲しみに負けず、着々と計画を実行していくのがえらいです。
by アン2016-
0
-
-
1.0
うん
これは本当に話の内容がわかりすぎて悲しくなるくらいです。
自分だけじやないんだなって勇気をもらえる作品ですby にみも-
0
-
-
3.0
結婚は人生の分かれ道だと思う。というか、結婚する相手選びが幸不幸の最大の別れ目。このお話のような夫婦は現実にもごまんといて、扶養から抜け出して自立したいとあがく女性の葛藤は我がことのように感じます。
by やーこむ-
0
-