みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(46ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
こんな夫、ぜーたいいや!!!と思いながら、読んでしまいます。この世の中に絶対いるよね!奥さん、あんたはえらい!!
by えりやんとん-
1
-
-
4.0
まず、画風が好み、可愛くてすきです。いいな、と思いよみはじめましたが、この夫には、何回なぐってやろうかと思ったことか!こんな人ばかりではないのでしょうが…夫婦になってもいつまでも結婚するまでの恋人のまま、お互い愛情を保てる夫婦って、世の中にどれぐらいいるのだろうと、思わざるを得ない作品でした。
by かねみん-
1
-
-
4.0
頑張れーと応援したくなる
あまりに理不尽な夫からの言動。
育児と家事を一挙に引き受けている母親の立場からするとあり得ない!と怒りがこみ上げてきます。
でも夫の方も会社で理不尽なことを要求され
いっぱいいっぱいの状態。
家族のためにやっているんだからという気持ちで何とか踏ん張って耐えているのかもしれない。
こういう家庭は沢山あるんじゃないかな…2人だけで乗り切るには限界がある。
お互いがしんどくていっぱいいっぱいの時にどうしたらいいのか、考えさせられる反面、夫の扶養から出てやる!!
という気持ちが原動力になっている主人公を応援したくなるお話です。by 夏の子-
1
-
-
5.0
確かに!共感!
朝のバタバタよりも、仕事に行った方がゆっくりできる笑
自分のペースで物事をこなせるって大事よねby 今更ながら-
0
-
-
3.0
タイトル
タイトルから読んでみました。
絵はともかく世の中色々な夫婦間の問題がありますからね。
お互い少しでも話し合った方がいいですね。by ネム眠-
0
-
-
4.0
旦那にモヤモヤした時
家事や子育ては楽でやって当たり前なのか⁈って旦那の態度にイラッとした事がある人も多いのでは。伝えても全然理解してくれない男性も多いはず。そんな時はこの漫画を読んで勇気をもらおう。
by ごんチャン-
0
-
-
3.0
ほんとわかるって事が多い。とにかくね、専業主婦も幸せなんだけどね、女も働いた方が私的には気持ちのバランスがとれる。
by ううう、-
0
-
-
3.0
イライラしすぎて
旦那のモラハラにイライラしすぎてだんだん読みたくなくなってきた。
続きが気になったけど途中とばして結末だけ確認した…by 匿名者様-
0
-
-
4.0
わかる…って話
一昔前の日本の家庭はどこもこんな感じだったのかなぁ?と、しみじみ思います。
でも女性が本気出したら、男性より根性あるんで、社会で成功する率高いんですけどね。
主人公さん、お幸せになって欲しいです。by 福山のみー-
0
-
-
3.0
腹立つ!
夫に腹立ちまくりです!
主人公にも少しイライラ。
今こういったことで悩んでる方にはいいのかも?
こんな夫は願い下げです!by あるかいっく-
0
-