みんなのレビューと感想「3月のライオン」(ネタバレ非表示)(12ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
将棋のシーンは、正直わからない点も多いけど、海野先生の描くキャラ、物語が魅力的で見てます。和菓子屋さん一家のアットホームさがすごく好きです。
by にんじん2021-
0
-
-
5.0
れいくん
作品に出てくる食べ物が全部おいしそうで、コーンたっぷりシチューも、手巻き寿司も、ポテトサラダも作ってみずにはいられません。レイくんの今後も気になるけれど、お料理の本としても楽しめます。
by くねたま-
0
-
-
5.0
ハマります
将棋を軸にストーリーは進んでいきますが
、かなり骨太な人間ドラマです。
青春の甘酸っぱさもあり、シリアスな人間模様も織り込まれ読み応えあります。
羽海野チカ先生ワールド全開でオススメです。by ざわおり-
0
-
-
4.0
意外と
読んだら表紙より絵がきれいだった。試し読みじゃ物足りないんだけど、ポイントに余裕がない。もう少し待とう。
by 007chan-
0
-
-
4.0
将棋には全く興味がないですが、評価が良かったので読み始めたらとまらない。ただ将棋だけのお話じゃなくて、主人公の複雑な人間模様が詳細に描かれていてとてもおもしろいです。
by きよみそ-
0
-
-
4.0
試し読みしか読んでいないので詳しくはわかりませんが…
レビューを見ると将棋の話みたいですね。
無料も多かったのかぁ~
その時に読めば良かったなぁーby ぷー&ティガー-
0
-
-
4.0
勧められて。
知り合いの方に勧めてもらい読んでみました。主人公の悲しい生い立ちからの成り上がりが感動するとのこと。
ぜひ続きも読んでみたいと思います。by ゅみー-
0
-
-
4.0
惹き込まれます
将棋がまったくわからなくても、どんどん読み進めることが出来ました。主人公の零ちゃんと、周りのキャラクター濃いめの登場人物たちとの心温まるストーリーも魅力です。
このマンガをきっかけに、将棋盤を購入し子どもたちと勉強中です。。
続話を楽しみに待っています!by コブタロー-
0
-
-
5.0
将棋棋士の知られざる世界を知りました。と同時に主人公を取り巻く心優しい人たちとの時間の流れも心地いい作品です。
by うさみみ⭐︎-
0
-
-
5.0
最高‼️
もう‼️ 涙あり笑いあり感動ありで 人を
思いやれる零くんのカッコ良さに☝️惚れ惚れ💕大好きな作品です。 続編希望切に願います🙇♀️by みぃ・・・☝️-
0
-
