みんなのレビューと感想「3月のライオン」(ネタバレ非表示)

3月のライオン
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 920件
評価5 59% 539
評価4 28% 254
評価3 11% 103
評価2 2% 16
評価1 1% 8

気になるワードのレビューを読む

1 - 10件目/全920件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    NEW
    よくお見かけしてましたが

    よくお見かけしてましたが、読んだことはありませんでした。
    が、中々に面白いです(*^_^*)
    実写もアニメもあったんですねー

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    アニメでずっと見てました。とっても大好きな、お話です。あったかさと、鋭さがある、ステキなお話です。おすすめです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    やっと新刊が!と思ったら!!

    ネタバレ レビューを表示する

    やっと新刊が出て喜んでおります。
    しかも18巻はほぼ丸々島田さんと桐山君の一騎打ちという贅沢な内容。
    けれど最後の作者さんの挨拶にあと一冊で終わりと書かれていてショックを受けましたー。
    この作品は本当にキャラクターの心理描写が面白くて、全キャラクターへ思い入れがあるので終わってしまうのはなんとも残念です。最後まで応援してます。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    全てが愛おしい

    作品を包む空気全てが愛おしくなります。
    将棋の世界のことが詳しくなくても、深い人間ドラマに魅了され、存分に楽しめます。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    他の方のレビューや聞いたことのある題名から、とても名作らしいのですが今のところ自分には合いませんでした。でも少し時間置いて再度読んでみたいと思います。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    大好き

    この作者の描く繊細な描写にはついつい感情移入してしまいます。それがどんなモブであっても丁寧に描かれているので・・・

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    アニメを観ていたので、マンガにも興味を持ちました。
    将棋は全然わからないのですが、孤独な主人公の零くんを見守る、川本家の三姉妹が温かい。
    彼女達だっていろいろ抱えているのに、優しいね・・・。(T_T)

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    感情表現が俊逸

    羽海野作品の特徴とも言えると思っているのだけれど、登場人物の表情、感情を描く手段が必ずしも顔、表情でないところが、すごく見ていて俊逸だなあと感動する箇所です。他の人も言っているとおり、将棋がイメージとして前に出るからと気構える必要はないです。ルールは知らなくても入っていけるし、読み応えある作品だと思います。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    これが中学生…

    ネタバレ レビューを表示する

    中学性ながらに大人と必死に戦って,真剣に一局一局に向き合える主人公を見習いたい!主人公のように心が温まる炬燵のような場所が欲しい!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    将棋とか関係なくヒューマンドラマが見れる

    将棋とかに全然興味が無くても夢中になって読んでしまえる作品。家庭の事情から孤独で無機質な世界にいた主人公が、将棋や知り合えた姉妹たちなどとの交流を通じて、より人間的に成長していくドラマが見れる。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー