みんなのレビューと感想「3月のライオン」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
不朽の名作
将棋漫画といえばこれ
何が出てもこれの右に出るものはない
映画のほうも好きだったけど漫画もめちゃよかたby 雁木-
0
-
-
5.0
最高
将棋をテーマにした漫画でこれを超えるものはないと断言できるクオリティー
将棋すきにはもってこいの漫画by トマトマヨネーズ-
0
-
-
5.0
言わずとしれた…
言うまでもなく、大人気作。最初は零くんの劣等感の巨大さばかりが目につきましたが、それぞれ抱えているものが有るとわかると読みやすくなりました。なかなか配信されないのが辛いですが、気長に完走を待ちます。
by 柑橘大好き-
0
-
-
5.0
将棋の世界に生きる主人公の不完全さが
プロの将棋の世界で、若くして期待されている主人公が人間関係などにもがき苦しみながらも、温かく支えてくれる周りの人たちとの時間が、とても心地よくいつまでも続いたらいいなぁ…と思わせてくれる作品です。
by 海賊王つん-
0
-
-
5.0
かわいい
絵がかわいくて綺麗です。
コミック持ってます。
次の話が出るのに時間がかかるので
早く読みたくなります。by めちゃこみデビュー-
0
-
-
5.0
思わず泣いてしまう。
コミックスの時から読んでいて、零君と三姉妹の関係性がとでも好きです。
2人とも親や家族の死を乗り越えて来たけど、まだまだ現実の問題はたくさんあって、支え合ってひたむきに生きてるところに何度も感動します。
姉妹の美味しいもの談義やついつい食べすぎてお腹はち切れちゃうシーンはこっちまでお腹空いてきちゃう。
そして零君の本業の将棋も、私は詳しくはないですが、色んな騎士さん達のわちゃわちゃも面白いです。
ひなちゃんとの恋愛も見ててニヤニヤしてしまいますが、気になるのはお姉さんの恋の行方でしょうか…。
色々な登場人物のドラマが詰まってて、読み応えある漫画なのでとにかく読んで欲しいです。by りょこ太-
0
-
-
4.0
おもしろくてせつない
将棋まったくわからなかったのですがすごくおもしろい棋士さんたちが個性的すぎてたのしく将棋も学べます3姉妹とのほのぼのから重い話しまですべて魅力です
by イヲリ-
0
-
-
4.0
すごい
作品の素晴らしさはもちろんですが、(ここだけ切り出すのも良くないが)イジメと戦うヒロインの姿に叩きのめされました。
by saur-
0
-
-
5.0
感動
将棋のシーンも良いが、人の優しさや弱さ、強さ、あたたかさが伝わってきて心があつくなりました。リアリティも感じられるのでストーリーに引き込まれてしまいます。
by びびびん-
0
-
-
5.0
3月のライオン
主人公、優秀なんだけど不器用。そこが可愛いです。周りの人に恵まれて、精神的に成長していく過程が見られます。
by ひこひこさん-
0
-