みんなのレビューと感想「3月のライオン」(ネタバレ非表示)(11ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
皆が主役になり得るお話
零くんはもちろん、持病をもちつつ戦う二階堂、イジメに立ち向かったひなちゃん、誰もが主役になる奥の深さ!休載が多くなかなか進みませんが、続きが楽しみです。
by さんびゅう-
1
-
-
3.0
無料分、読みました。評価高いし漫画好きの芸人さんとかが紹介してるし気にはなってました。将棋はあんまり詳しくないですが、今回思い切って読んでみて、主人公の孤独とか周りの温かさとかジワーとしました。
by キコミー-
0
-
-
5.0
なつかしい
まだ完結してなかったとは!?
また最近将棋も話題になってるので、終わらせないのかな
昔映画も見に行ったなぁby あまととん-
0
-
-
5.0
大好きです!零が救われていく一つ一つのエピソードが尊いです。登場人物みんな魅力的で、みんな幸せになってと願わずにはいられません。
by いーまーる-
0
-
-
5.0
浄化していく心
ハチミツとクローバーの雰囲気が好きで、同じ先生という事で気になり読みました!将棋のお話というのは驚きましたが、零の心を少しずつ紐解いていく成長物語が楽しめて良かったです(^-^)コマで魅せる展開、好きです!また別作品も読んでみます◎
by ボー子-
0
-
-
4.0
将棋分からないのに
初めてこのマンガを知ったのはテレビでアニメ化されたのをたまたま見て知りました。面白いアニメだと毎週楽しみにしてました。マンガでも主人公のもつ寂しさがぐんぐん伝わってきて先が知りたくなります。
by ボブテイル-
0
-
-
5.0
面白い
面白かったです。主人公が周りの人達の優しさに触れながら生きていく姿が感動します。続きが気になるので購入しようと思います。
by けにひ-
0
-
-
5.0
子どもの頃家族を失った孤独で内向的な少年が、将棋界に入り切磋琢磨しながら学校に通い友情や人情に触れていく物語。この作者さん特有の心温まるお話がてんこ盛りの作品
by たのみ-
0
-
-
5.0
面白い
将棋の世界に興味全くなかったのに、読んで一気に興味湧いた。
映画も当たりだったしすごーく好き。
お気に入り-
0
-
-
5.0
面白い
羽海野チカ先生はハチミツとクローバーが代表作で少女漫画家のイメージでした。
この作品が青年誌でさらに将棋というのに驚き、また羽海野チカ先生の凄さを感じました。by soyokaze-
0
-
