みんなのレビューと感想「Dr.スランプ」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
なつかしすぎる!
名前のセンスが素晴らしくて
とにかく楽しかった!
つんつくつんも流行ったwww
みつけたら必ずやってた。
鳥山明、素晴らしい!
絵も可愛い!by むすめふさほせ-
0
-
-
5.0
爆笑
ドラゴンボールよりも好きな漫画かも!のりまきせんべいのニクメナイキャラ❗️個人的にはスコップ君推し‼️
by ココマルルル-
0
-
-
4.0
子供の頃めちゃくちゃハマってた!あちゃ最強のアラレちゃん笑うん○棒に憧れた!!あれ欲しかった(笑)めちゃくちゃ出てくるキャラも濃すぎて好き
by あろう君-
0
-
-
5.0
今でも通用するギャグセン。
そして何より画力がはんぱない。
初めてあかねちんの家の喫茶店を見たとき、衝撃が走った。by かしらうまい-
0
-
-
5.0
ドクタースランプあられちゃん、めっちゃ懐かしいです。言っちゃうなら、40年くらい前ですよね。自分小学生でした!!色褪せず、今も漫画界の金字塔です。
by てぃまめ-
0
-
-
4.0
子供の頃買ってもらって読んでました。何度も再放送したりドラゴンボールと同じく長く愛されてる作品です。映画にイベントに本当によく連れて行ってもらいました
by ヨシアイ-
0
-
-
5.0
鳥山明といえば「ドラゴンボール」の方が有名かもしれませんが、自分的にはドクタースランプの方が天才的な作品と思います。そして悟空よりアラレちゃんのが強いんじゃないかとも…
by 食い倒れ花子-
0
-
-
4.0
懐かしい。少年ジャンプで連載していた頃に読んでいました。最初からではありませんが、アラレちゃんやがっちゃん、センベエさん等登場人物が個性的で面白い。
by やっちゃんふくちゃん-
0
-
-
4.0
なんてったって、絵が最高!
アニメも楽しかった!強烈なキャラばっかりだけど、そこがいい!懐かしすぎてまた読み返したいくなる。by HINANObeer-
0
-
-
5.0
懐かしい。大好きな漫画。どのキャラクターもクセや個性があって最高。あられは、ロボットでも実は感情があるのでは?と思うこともある。
by ローリングヒル-
0
-