みんなのレビューと感想「王様の仕立て屋~サルトリア・ナポレターナ~」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
無料だから読める
大いなるマンネリ化という気がします。どれが初期の作品なのかも分かりません。判別が付かないのにシリーズの話数が多いので編集部に愛された作品かも。
by とくめい、とくめい。-
0
-
-
3.0
ナポリ仕立てのスーツやコーディネート等々わかり易く描かれていて面白く読みました。しかし、ちょいちょい出てくるギャグ仕様のセリフや絵が混ざっていて、そこのところが読んでいて違和感あり嫌いでした。
by しろねこa-
0
-
-
3.0
主人公のキャラがなんか嫌です
着眼点はとても面白いと思いますが、主人公の変なべらんめえ口調?がストーリーに全然マッチしてなくて、違和感しかないです。
それが邪魔して物語に入り込めず、申し訳ないですが、私は離脱。by Raphy-
0
-
-
3.0
やはり職人仕事は後世に残すべき
最近では色んなことがAIで機械化されて職人の手仕事なんてちゃんちゃらおかしいって風潮になってきてて寂しいです
スーツ仕立てるのもセンサーのスーツ着て計測とかby たのみ-
0
-
-
3.0
紳士服については全く知識がなかったです。けれど、この作品である程度教えられた感じがしました。3にしたのは、読むのが少し長いですね。それと、何故かイタリアの話に日本人だから日本のタイトルを昔話をつけたようなタイトルと中身がマッチする感じがしなかったかな?
by どれにしたらいい?-
0
-
-
3.0
なんだかんだ76話まで読んでます。着こなしで人間はかられるって怖いなーと思いつつ、お洒落な人々を眺めているのは楽しいので、読み続けています。それにしてもオリベさん、特急ばかりで身体大丈夫?
by 山ねこ-
1
-
-
3.0
いろいろ勉強になります。ただ、話によっては当たり外れというか、イマイチ頭に入ってこないものもあります。ファッションの奥深さには気づかせてもらえます。
by からすやま-
0
-
-
3.0
なかなかない仕立て屋さんのお話です。なるほどと思う内容なのですが、説明が多くなってしまい、読むのに疲れてしまいました。
by さぼてん小町-
0
-
-
3.0
おもしろかったです。主人公のしゃべり方が独特で少し気になりましたが(笑)自分の価値観と違うことを拒むよりその違いを知ることって大切だなって思いました。考えさせられるお話です。
by 匿名希望-
0
-