みんなのレビューと感想「ブレッチェン~相対的貧困の中で~」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

ブレッチェン~相対的貧困の中で~
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:28話まで  毎日無料:2025/10/13 11:59 まで

作家
配信話数
154話まで配信中(75pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 398件
評価5 35% 139
評価4 35% 141
評価3 22% 87
評価2 6% 23
評価1 2% 8

気になるワードのレビューを読む

61 - 70件目/全398件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    やっぱり貧困から抜け出すのは並み大抵のことではないだろうと思います。すごく悲しくなる。そして生活保護は恵まれているというちぐはぐも気になります。
    絵はちょっと、、だけど読みやすいから大丈夫。

    by MMMt
    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    なんとかしてあげてほしい

    最初はどうにかならないの?と思う事ばかりだけど
    確実にちゃんと生きて行く道を見つけて行く姿に勇気をもらえる

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    身元保証人

    身元保証人がいないと、こんなに苦労しなければいけないなんて、思わなかったです。本人がどんなに頑張ろうと、非正規雇用を抜け出すのは大変なんだと思う。

    by mkkkkkm
    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    すぐ隣にある、かも

    ネタバレ レビューを表示する

    低賃金で働いても働いてもお金で悩む人がたくさんいる。自分を振り返ると高卒で働いて一軒家を建て、わりと自由に暮らしていけている。子供の頃から裕福とは言えない環境だったし大家族な分、いざこざや揉め事は色々あったけど、その中で社会性や見聞を広げる事ができたような気がする。狭い世界で受け身で生きる主人公が素直過ぎてイライラしていたが、環境のせいなのかもと考えるようになった。今の自分を作れた環境に感謝するきっかけになる作品。

    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    主人公に思い入れが出来ない

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公は悪い子ではないんでしょうが、見ていてモヤモヤします。

    あんなに良くして貰った店長さんに対して背景も確認せず勝手に思い詰めて苦手意識を持ち、バックレ当然で辞めようとしてるし。そもそも勝手に荷物を届けようとしたのも「空気読みなよ」と思っちゃいました。

    大家さんや喫茶店の人も主人公に詮索してくる割にはどこか冷たくて、全体的に読んでて面白みも救いもないので暇つぶし程度にしかなりません。有料分は買わないと思う。

    あと、今時家を借りるのに保証人を立てる方が珍しいと思う・・

    by 100403
    • 5
  6. 評価:5.000 5.0

    面白い

    貧困をテーマにした作品に興味があって読んでみたけど、一生懸命生きる主人公を応援したくなりました。ためになることも知れるあたたかい作品だと思う。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    読んでいてつらくなる時もありましたが、最後まで読みたいと思います。主人公の女のこはとても強いですね。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    続きがきになるけど…

    ネタバレ レビューを表示する

    話は気になるのだけど…
    1話が短いです…
    どんな大人になっていくのか、応援したい主人公です。
    子どもであれば誰かれ構わずバラまかれる税金、パチンコに使っている親だって居るのに…
    本当に勉学したい困った子どもを救ってほしい…

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    この時代の

    ネタバレ レビューを表示する

    さまざまなことがヒロインにも降りかかってきます。生活保護打ち切りや新型コロナ、給付金のことなど。今読むとその頃のことがもう過去になっていて驚きます。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    シビアな

    題材でかつデリケートな問題を、出来るだけわかりやすく知らせたい意図を感じます。思ってる以上に、貧困の連鎖は多いしもう少し評価されてもいい作品かな

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー