みんなのレビューと感想「前科者」(ネタバレ非表示)(8ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
奨学金と会社員時代の病気のときの治療費や入院費の為にコンビニと新聞配達をしながら、保護司をする主人公阿川佳代。
お金の為にする仕事ばかりだと自分が嫌になるからと
無報酬である保護司を続ける佳代。罪をおかし、償って出所したのに世間の風は冷たい。法律に偏らず、心に寄り添うこんな保護司が居れば良いですね。by 兼白布-
0
-
-
4.0
もぉ~、、何だか色々考えさせられる作品ですね。。
お金のために働いてるんじゃないし、何か色々考え方が重なるなぁby 新選組三代目N-
0
-
-
4.0
無料分だけ読みました。
続きが気になる…!
非常に(人生において)勉強になるお話だなと思います。
ちょっとこの職業に興味が湧きました。by rinachan-
0
-
-
4.0
面白いと言うより
まだ1話読んだだけですが 心がザワザワして嫌な気持ちになりました。なのに続きが気になって仕方ないです。保護司の方が無償で動かれている国家公務員であると言うのを初めて知り驚きました。この作品以外でも最近、漫画をよみながら勉強になると思う事が多いです。
by JJFUJI-
0
-
-
4.0
ついつい読み進めてる
ゆる~い感じで進んで行くも、ついつい読み進めやめられなくなっています。
全く読まなくてもいい話もあったりしますが気がつくと続きを読んでいる状態です。
人に対しての向き合い方など参考になる部分も多く、気を張らずに読める作品です。私は好きです。by モンゴちゃん-
0
-
-
4.0
もっと読みたい!
保護士として、罪を犯した者ときちんと向き合って守ろうとする姿に心打たれました。無料で読んでいましたが、無料分読み終わってしまいました。ポイントで読みたいと思います!
by 梅ごま-
0
-
-
4.0
考えさせられる
本当に読んでて辛くなる時もあるけれど、地に足のついた作品と内容。
自分以外はみんなににをかんがえてるのか分からないけれど分かろうとする保護司という丁寧で、少し不器用な主人公を応援したくなる作品です。
どうかどうか裏切られてもめげないで欲しいです。
綺麗事ばかりではない作品に惹かれます。by まっしゅ ☆★5-
0
-
-
4.0
ちょっと怖いけどハマる。
ひととして越えてはいけない一線って、どうして越えてしまうのかな。運の良し悪しもあるんだろうな。また、法律で裁かれるひとだけか悪人とは限らない。裁かれない悪人もいる。…そんなことを、主人公の目線から考えさせられる作品でした。
by penguin_pico-
0
-
-
4.0
ドラマ化、映画化て気になって読んでみたけど、内容がとても深く、前科者や保護司など普段関わることがない人のことが知れる作品。
by てれれれ-
0
-
-
4.0
胸が痛くなる
主人公の生き方がまっすぐで、やさしい。人間らしくて、力強い。自分に出来ない生き方を垣間見てます。前科がついた人を支えるの……難しいなあ
by めめんととと-
0
-
