みんなのレビューと感想「前科者」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
無料分だけ読みました。
有村架純さんが主演されていた映画の原作でしょうか。絵はあまり好みではないのですが、お話が興味深くてすごく続きが気になります。by 隣りの-
0
-
-
4.0
罪をおかす人、おもい留まる人の違いって一体何なんだろう。ほんの少しの理性がきくかきかないかで結果は180度変わってしまう危うさ。
自分もそんなギリギリのところにいる。by おにぎりぃ〜-
0
-
-
4.0
えっ!保護司って無報酬!
前科者と関わるなんて金、貰ってもイヤなのに無報酬、ボランティアだなんて日本は、おかしくない!民生委員とかも、なり手がいないらしいから、これから犯罪が増えそうなので、いろいろ制度を見直していかないとね。
by ひらどん-
0
-
-
4.0
「前科者」…っていう衝撃的な、すごいタイトルに惹かれて来ました笑
どんなお話かじっくり見ていきますby みうたん37-
0
-
-
4.0
映画から
映画になった作品だなとお思い、数話読んでみました。あまり知らない職業でしたが、難しい仕事だと感じました。
一人一人背景があって、読み応えがあります。by めいままん-
0
-
-
4.0
保護司と言う仕事
主人公は若い女性ですが、ボランティアで保護司と言う仕事をしています。収入となるのは新聞配達とコンビニのアルバイト。それでも次々と出所してくる元犯罪者に、優しく接し、それ以上が親身になる対応です。彼女の生活も気になりますが、前科者たちの社会復帰についても考えることが多かったです。
by k_koki-
0
-
-
4.0
身につまされる
ヒューマンドラマでもあるが、この人どっちどっち?と思うような推理的な部分もあり楽しめます。善人か悪人かの部分があり、コンビニの客やスタッフがクズ過ぎて疲れるので、ちょっと良い部分描いてほしい
by 昨日のカレー-
0
-
-
4.0
保護司というお仕事をしている女性のお話。
無料分だけなので、なぜこの女性がこの仕事を無償でしているのかは分かりませんが、大切な仕事なんでしょうね。by にゃん429-
0
-
-
4.0
こんな漫画があったんですね!今まで自分が読んだ事がなかった分野でとても新鮮だったし少し昭和感ある絵もまた良いですね。
by ペニーロイヤルミント-
0
-
-
4.0
更生
加害者が罰を受けてその後まともに生きようとしても、こうやって邪魔する奴がいるんだな、と知らされる。
世の中、その辺に普通の顔して生きている悪意が怖いよね。by さしころ-
0
-
