みんなのレビューと感想「Artiste」(ネタバレ非表示)(51ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 125話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ほっとする話。
味覚が人より敏感なシェフの料理を紹介する漫画かと思ったら、生き方が不器用な男性を取り巻く日常を綴った素敵な話でした。読むと穏やかな気持ちになるのでオススメです!
by どどんぴ-
0
-
-
5.0
読めば読むほど面白くなってくる。読み初めはつかみどころがあんまりなくて、評価の高さを心の支えに読み進めていたけれど、どんどん面白くなってきてハマってしまいました。
by マミムミマ-
0
-
-
5.0
面白い!
問題だらけそうに見えた人たちも実はみんないい人達ばかりで毎回胸がジーンとなります。
プロフェッショナルってすごいなーby りこりりこ-
0
-
-
5.0
すごくおもしろいよね!期待せずに読み始めたのにはまっちゃった!青年マンガは恋愛じゃなくて人間性がでてきていい!
by ぺーこん-
0
-
-
5.0
今後に期待
絵はまだまだのように思うけど、ストーリーが良い。なかなか無いシェフの物語で、人物の個性が際立っている。
by かきくり-
0
-
-
5.0
なんだかハマる
色んなキャラクターが出てきてそれぞれの悩みや人間関係を築くエピソードがとってもいい感じです。恋愛マンガが多いなか、ほっこりします。お料理も美味しそう、、
by ののののなのののののの-
0
-
-
5.0
おもしろい
それぞれの視点で描かれていておもしろい。無料で読んでいるので、たまに「あれっ話が飛んだ?」ってなることもあったけどその話のメインが変わっただけだった。それぞれがどう成長していくのか気になる。
by ニックネームめんどー-
0
-
-
5.0
面白い
一話目読んだあと絵が苦手なので早々にやめようと思ったのですが、読み進めて行くうちにハマりました。かなり面白いです。
by たいとんぐ-
0
-
-
5.0
スゴイ博識で心温まるお話
気弱な料理人ジルベールが主人公。調理場の仲間のマルコやリュカやヤンたち。そして癖のある師匠たちやアパートメントの芸術家の住人たち。たくさんの人々との触れ合いの中で、得意部門の博識がスゴイ。温かい心と人間愛と博識が溢れすぎて繰返し読むお話。
by MariAちゃん-
0
-
-
5.0
芸術は一つじゃないんですね。料理も絵も音楽もいろいろ。アルベルトを通して一生懸命生きて生活してる人々の物語があった。こういうストーリーのマンガも面白いと思いました。
by エプロン主婦-
0
-