みんなのレビューと感想「正直不動産」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
参考になります!
ドラマ化されたのを見たので、原作を読んでみたくなりました。ウソがつけなくなった不動産屋。彼の営業スタイルが変わり、魅力的になります。また、この作品には不動産のアレコレも記載されていて、とても参考になります。利用する時に活用すると便利かも。
by くろぺん-
0
-
-
5.0
正直
嘘をつけない不動産屋が主人公。初めは苦戦するが次々と逆転劇を見せる姿は爽快。不動産の知識が散りばめられており勉強にもなる。
by ひろ-
0
-
-
5.0
実践にも役立つ内容
不動産取引を経験したことがある人ならば、「うーむ」となる作品。
実際に予備知識として読んでおくと、マンションの売買の際にも参考になる。
とは言え、ストーリー自体が面白いのでまだまだ続きを読みたいです。by マルマル三角-
0
-
-
5.0
おもしろい!
YouTubeで名前を聞いて気になってました!
裏側というか色々勉強になるー!!
今後の展開も気になります(^^)by ゆーか!!!!!-
0
-
-
5.0
正直に言えたら気持ちいいだろうな
今までは会社の利益を第一に営業をバリバリしてきたけど、ある日嘘がつけなくなり、思ったことが口から出てしまうようになり、営業成績も伸び悩むようになりました。
でも、それはお客さまファーストでもあり、こんなふうにはっきりと言えたら気持ちいいだろうなと思いました。by sarara300-
0
-
-
5.0
正直になる時のきっかけにはもう少しヒネリが欲しいところですが、ドラマ化された作品であり、なかなか勉強になるマンガですね
by 妄想一代男-
0
-
-
5.0
不動産の知識も得られる
NHKのテレビで山Pが主役をしていてとても面白かったので、原作も読みたくなりました。不動産の知識も得られていいですね。
by ジャーマンアイリス-
0
-
-
5.0
おもろ!
絵がその人柄をよく書き表してるというか!モゴモゴーってなるのが面白いです。先にこちらの漫画を読んでしまったので山Pドラマ見逃しました
by にこにこちゃんねる-
0
-
-
5.0
勉強になる漫画
ちょうど不動産購入を考えていたときにこの漫画の案内が流れてきたので、夢中になって読んでしまいました。ミネルヴァほどの悪徳不動産屋はそうそういないでしょーと思いつつも、グレーな説明をしている不動産屋はたくさんあるのだろうなと感じました。家や店舗の賃貸や購入は生きていくためには不可欠なことなので、今後のためにも読んでおいて損はないです。
by 厚着たいつ-
0
-
-
5.0
なぜ
何故風が吹くと正直になるのか。
これ読んでると不動産購入とか怖くなりますね。
すごく勉強になりますよ。by ゆかりぽ-
0
-