5.0
主人公の生き方に心を動かされる
女性としての、自分の幸せを望むのではなく、民の幸せ、平和を第一として考える生き方、恩を受けた人へちゃんと行動で返す事、諦めない姿勢。
このような生き方に少しでも近づけるようになりたいと思いました。自分の好きな事をして生きる事がもてはやされている中で、本来の人として在り方を教えてくれるお話だと思いました。
-
1
12624位 ?
女性としての、自分の幸せを望むのではなく、民の幸せ、平和を第一として考える生き方、恩を受けた人へちゃんと行動で返す事、諦めない姿勢。
このような生き方に少しでも近づけるようになりたいと思いました。自分の好きな事をして生きる事がもてはやされている中で、本来の人として在り方を教えてくれるお話だと思いました。
昔、原作を読み、ドラマも観ました。こころが苦しく、そして人の真心がとても沁みる作品です。様々な主義主張はあったとしても、人を思いやる心を忘れず、許す心も育んでいかねばならないと思います。
悲しい過去を繰り返さず、皆が幸せな世の中になるように、多くの人に読んで欲しいです。
娘さんの気持ちを考えるとベストの選択だと思う。マウントしていた人を見返すよりも、1番大切なことで多少の不完全燃焼が現実的ですね^ ^
浮気相手の女性もかなりさみしい人だと思う。歳を重ねて気づけたら良いけど難しいかな?
旦那はクズであったとしても、その後の行動は評価できるかな?
生家で虐げられ結婚して幸せになる、夫に溺愛されるストーリーが流行っているのは、そのような経験をした人が多いのではないかと思う。
どんな環境においても大丈夫だと安心して欲しいというメッセージが嫌味なく受け取れるのは原作がしっかりしているからか?
無料だとと思ったけど課金してしまいそうです
無料分だけ読みました。16歳からマンガ家さんだと大変だろうな。どんな話を書くかでマンガさんも変わって行くのだろうけれど。今、子供部屋おばさん、おじさんも増えているし、ネットの普及で常識のない人も普通にいるだろうから。でも人生100年時代だし頑張ってほしい^_^
テレビで原作者と作画者が出ていて、そこからきました。
思った以上に面白くて無料分以外も課金しました!構成と画力の両方の才能があるからこそ、ですね。
内容はみなさんも書かれていますが戦場に帰る前提なのが、とても残念( ; ; )少しずつ楽しみながら読んでいきたいです
こちら、読んでなかったなーと思い課金して読んじゃいました。やっぱりいいです!4人を見ていると有閑倶楽部のメンバーのキャラが分解して組み合わせて、という感じられるのも一条ファンとしては嬉しい限りです^_^
さとりちゃんみたいな人は、きっと漫画の中だけじゃないと思います。シャアの〜なんて(笑)私も実はさとりちゃんと同じところにホクロがあり、よく着物いただきます^_^どんな感じにさとりちゃんが変わっていくのか楽しみです^_^
無料分だけ読みました。ステップファミリー的なもの、特に女の子を持つパパに嫁ぐのは大変だろうやぁと思います。
パパを取られた!ってなっちゃいますからね。元ヤンの主人公がいつまで猫を被っていられるかも面白らそうですが。マンガだからこそ、楽しめるかな?
掲載誌がこの手の読者が多いのかな?「ランウェイで…」と業界は同じだけど視点も違う。
高1という設定もまだまだ変わっていく為の葛藤が楽しみでもあります^ ^
特に今の世代の子の特徴が感じられていいですね^ ^
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
女王の花