みんなのレビューと感想「ながたんと青と-いちかの料理帖-」(ネタバレ非表示)(43ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
期待を込めて⭐️5個
渋い感じのに手を出しましたけど、
老舗旅館のお話と料理〜時代が移り変わる微妙な設定と
歳の差設定も女性がかなり上の姉さん女房。
時代の先を読む年下旦那と料理人の姉さん女房〜
これからに期待♪♪♪恋も愛情もきっと進展するね。
それもなくっちゃ…by 乙女2023-
0
-
-
5.0
頑張っていちかちゃん
老舗料亭の跡取りが娘ばかりで、本当は妹がお婿さん貰って継ぐはずだったのに急に次女のいちかちゃんがお婿さん貰って継ぐはめになった。それもまだ学生さん。でもなんだかんだと店を切り盛りして行こうと力を合わせて前向きに歩き始めた。無料が終わって読まないままいた所、今回無料分が増えてラッキーです。二人の気持ちの進展が見られると良いなあ。
by ヨルネズコ-
0
-
-
5.0
そうそう
前に読んだのを思い出しました。
とても良いお話しだったなーと大まかな記憶しか残ってないので、また細かく読み直せて良かった。by メコック-
0
-
-
5.0
めっちゃはまりました〜
めっちゃハマりました。
課金しても読みたい❣️
そのこと、友人に言ったら既に本で持っててすぐに取りに行って一気に読みました。
京都の昔、なんだかほっこりしました。
戦争未亡人が実家の料亭のために政略結婚してのお話なのに読んでてほっこりできるのは、絵がしっかり描いてられて古い京都や当時の生活を描いてられるからかと思いました。作家さんの思いつきの描きでなく、足を運んできちんと歴史を描きながらの作画なのでしょうか。素敵な何度も読みたい作品です。by 32mama-
3
-
-
5.0
淡々とした会話と話の流れなんだけど、その中に情熱を感じて、とても感動しました。
年下すぎるのが抵抗あったのかな。でも、その年の差が、かえって2人の関係を良くしてくれた気もします。by ミーーーーー-
0
-
-
5.0
いや〜久しぶりにすごくおもしろいマンガに出会えました〜
年の差夫婦の2人の今後がすっごく楽しみです!!!by ちぇりちぇりー-
0
-
-
5.0
本当に気持ちよく読めます
料理はあまり好きでない自分ですが、いち日の丁寧に心を込めて料理を作っている様子を読むと、自分でもやりたくなってしまうくらい、お料理のシーンや描写が美味しそうです。
戦後の空気感、経営改善策のいろいろも面白い。そして主人公2人とそれを取り巻く人間関係がとても心温まります。by やまもも3jp-
0
-
-
5.0
実写映画とかでも楽しめそう
おもしろいです。
旦那さんは15歳年下でまだ学生。
戦後間もない時代が舞台で、女性ながらに料理人として働きたいと願う主人公。
設定から結構盛りだくさんです。
主人公の実家の料亭がいろんなピンチに見舞われます。チグハグ夫婦が互いを思いやりながら力を合わせて乗り越えていきます。
ハラハラドキドキ要素は少なめですが、お料理豆知識?もあり、読み応えがあります。
ゆっくり2人の行く末を見守っていきたい。そんな気持ちで読み進めています。by mayugegege-
2
-
-
5.0
話そのものが続き気になるのですが、なんせ出てくる料理が美味しそう!洋と和を京都風にアレンジしたもの食べてみたいな。
by ままぞうさん-
0
-
-
5.0
ドラマみたい
ドラマ化出来そうだなと思いながら読んでいます。
設定や各々の想い。昔の昼ドラ○○の嵐までの激しさはないけど、切なくなったり、キュンキュンしたり出来る気がします。by ねこねこB-
0
-