みんなのレビューと感想「舞妓さんちのまかないさん」(ネタバレ非表示)(25ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
はじめて知りました
まかないさんという職業ははじめて知りました。舞妓さんてちょっと憧れもあり、舞妓さんを題材にした映画や漫画を良く見るのですが、まかないさんは初耳でした。
主人公の女の子は舞妓さんになれなかったのですが、くよくよせずまかないさんの仕事をしっかりやっていて凄いと思いました。by ポっちゃん-
0
-
-
4.0
読んでいてほっこりします。
主人公が可愛いし、出てくる人皆いい人優しい人達ばかりでとても温かい気持ちになるマンガだと思います。by トンとも-
0
-
-
4.0
アニメから入りました。
ほのぼの気づいたら、一気読みしてる感じです。
幸せな時間です。
続きが楽しみです。by ゆめみりょう-
0
-
-
4.0
じわじわ沁みてくる
ちろりが好きで、同じ作者さんだと思って読みましたが、やっぱり好きです。舞妓さんの生活を垣間見つつ、小さなことが積み重なる人間関係の繊細さに触れられて、これは名作だなと思います!
by あおいのうえ-
0
-
-
4.0
憧れの
京都!タイトル通り町家さんで舞妓さんのまかない飯を作る女の子の物語。祇園の町並みや人間模様もお料理も興味深く読んでて面白いです。
by マダムSD-
0
-
-
4.0
女の子が可愛い
タイトルに引かれて入りました。
出てくる女の子がかわいい。
アニメの世界から入りました!原作も楽しみです!
色々と勉強になります!by はむ子ぽにょ-
0
-
-
4.0
ほんわかな物語
まだ読み始めだけど、殺伐としたものが全くないので
ほのぼのとした気持ちで読めて嬉しい。
なんでもない日常をのんびりと描くのもいいなby GRAY-
0
-
-
4.0
友だち想いの主人公に優しさを感じてます。
ほっこりと癒されてます。
三食頑張って作っているところがすごいと思いました。by オンプ♪-
0
-
-
4.0
ほっこり
ドキドキハラハラする漫画の後に読んでます(笑)。スリルとかはないけど、淡々とした感じだけど、暖かさが伝わってくる漫画です。
by キャメル1130-
0
-
-
4.0
まあまあ、おもしろい
舞妓になり損ねた主人公が、舞妓部屋のまかないを作りながら、成長していく話。ほんわか読めるので、夜寝る前におすすめ。
by けいけい4141-
0
-