【ネタバレあり】舞妓さんちのまかないさんのレビューと感想(20ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ほのぼの
青森から京都に舞妓さんになる夢を叶えるためにやってきた、きよちゃんとすーちゃん。このふたりを中心に置屋の日常をゆっくり丁寧に描いた作品。
ほのぼのじんわり系漫画です。by むつはな-
0
-
-
5.0
アニメになる前から
読み始めていて、無料まで読んでいました。すーちゃんときよちゃんの関係、ほんわかするし、まかない料理も定番ですが、舞妓さんへの気遣いの工夫も納得で、ちょっと勉強になります。
by svb36u2nin-
0
-
-
4.0
ほのぼのとした話でした。
最初は舞妓さんとして上京してきたキヨちゃん、芸の道は厳しくクビになりそうになったところに、賄いという仕事をもらいそれがまた天職に。
幼馴染のすーちゃんは同期一の出世で舞妓さんになり、またすーちゃんも優しい心の頑張り屋さんで、キヨちゃんとのやりとりにほのぼのと癒されます。
無料分を読みました。
ポイント購入してまで続きを読もうとは思わないけれど、いい作品だったと思います。by mokutayu-
0
-
-
3.0
どうなるのかよくわからないけど
あんまり続きは気にならないかなぁ…
優等生で健全な登場人物ばかりで、見どころが祇園の裏側、というほどの奥行きもなく。
16歳の女の子に、たった一人で早朝から深夜まで、休日もあまり関係なくひたすら仕入れとお料理させる環境もどうなんだろう…何十人住んでる屋形か知らないけど、配膳や後片付けも手動でしょう?ホームベーカリーも必要性感じてないところだから、食洗機も買ってくれなさそう。日々淡々としすぎていて、無料分だけでいい感じです。by 米どころ-
0
-
-
5.0
なんだろ
ほっこりする漫画です。
ご飯もいちいち美味しそうだし、舞妓さんの裏事情も見れて新鮮です。
京都に行きたくなる!by みーちゃん5582-
0
-
-
4.0
あるんだよねぇ
幼なじみとして、初めは嬉しいけど、いつか悔しく思う日も来るのかな〜でも!自分らしさと運命を受け入れたら素晴らしい喜びが生まれる☆
by 桃は私の宝物-
0
-
-
5.0
ほっこり
キヨちゃんとすーちゃんの絆、お互いに思いやっている感じ、でも、気にして動いているわけではない感じ、阿吽の呼吸がいいですね。
by mm-tm-
0
-
-
5.0
面白い
若い少女が手際良く大好きな料理をする描写がとても綺麗に描かれていて、読んでいると食欲が出てきて、料理をしたくなります!
by やせやせ-
0
-
-
5.0
楽しい
舞妓さん達のまかないをしている女の子の話ですが、ほのぼのしていて好きです。テレビでもやってましたが、レシピとかも教えてくれるので作りたくなります。
by メロン1-
0
-
-
5.0
キヨちゃんがとにかく可愛くて穏やかでいい子!!おうちごはんが食べたくなる優しい世界。
現実の舞妓さんの世界はもっとシビアなんでしょうけど。by ふしぎなぽっけ-
0
-